ランチに★残ったご飯でお好み焼き〜♪

Marimari01
Marimari01 @cook_40168864

好きな野菜を入れて召し上がれ♪
離乳食にもオススメです。

このレシピの生い立ち
粉を切らしていて…ご飯が残っていたのでお好み焼き風に!

ランチに★残ったご飯でお好み焼き〜♪

好きな野菜を入れて召し上がれ♪
離乳食にもオススメです。

このレシピの生い立ち
粉を切らしていて…ご飯が残っていたのでお好み焼き風に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯(冷やご飯でOK) 200g
  2. 2個
  3. 揚げ玉 適量
  4. キャベツやネギなどお好みの野菜、紅生姜など 100g位
  5. 塩こしょう 少々
  6. ソース
  7. マヨネーズ
  8. かつお節
  9. 青海苔

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割りほぐして塩こしょうをする。

  2. 2

    1にご飯を入れ混ぜ、みじん切りにした野菜、揚げ玉を入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンを温め油を引き、生地はひっくり返しやすいよう小さめに広げ、弱めの中火で3分ほど焼く。

  4. 4

    ひっくり返したら生地を軽〜くフライ返しで押さえて蓋をしてさらに3分焼き、蓋を取ってまたひっくり返したら1、2分焼く。

  5. 5

    焼けたらお好みのソースをかけて食べて下さいね。

  6. 6

    我が家は子供がいるので具はキャベツと揚げ玉で…大人のみだったら紅生姜を入れるのもオススメ☆

コツ・ポイント

焼くとき生地は大きく広げないこと!ひっくり返すとき崩れやすいので…あと火加減は様子を見て調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Marimari01
Marimari01 @cook_40168864
に公開
料理を作って食べてもらうことが好きなので、毎日楽しく料理しています♪
もっと読む

似たレシピ