しっとりポテト☆基本のスコップコロッケ!

【殿堂入り♡】手間・洗い物・カロリー、すべて削減の『スコップコロッケ』です♪
定番のポテトコロッケはしっとりスタイル!
このレシピの生い立ち
『スコップコロッケ』第2弾は、初心に戻って定番系を♡
揚げないスタイルで芋系だとモサモサしそうなので、しっとりするように仕上げました(^^)
手も汚れないし材料に余りが出ないし・・・・やっぱナイスだ、『スコップコロッケ』~!
作り方
- 1
【パン粉の乾煎り】
サクッとさせる&綺麗なキツネ色に仕上げる為、パン粉を乾煎りしておきます。
- 2
使用する器を用意。
5㎜ほどパン粉を敷き詰めると、必要分がわかります。
(画像で28gありました) - 3
パン粉をフライパンに移して火を点け、ゆすったり振ったりして上下を返しながら、しっかり狐色になるまで乾煎りする。
- 4
【中身作り】
じゃが芋は皮付きのまま茹で始める。(レンジアップでも)
茹でてる間に、玉ねぎをみじん切りにする。
- 5
フライパンに油少々(分量外)を引き、玉ねぎが少し透き通る程度に炒める。
- 6
挽き肉と☆を加え、ほぐしながら肉に火が通るまで炒める。
- 7
じゃが芋が芯まで柔らかくなったら、熱い内に皮を除いて潰す。
※火傷に注意!
※潰し具合はお好みで。 - 8
豆乳・挽き肉を汁や油ごと加え、じゃが芋と混ぜる。
※最初は大匙1。様子を見ながら豆乳を追加し、好みの固さにして下さい。
- 9
器に移してパン粉を振り、オリーブ油を回し掛ける。
- 10
トースターやオーブンで焼き、軽く焦げ目を付けたら出来上がり♪
(参考:我が家はトースターで7分でした)
- 11
沢山のつくれぽ感謝です!
が、焦がしてしまう人(焦がシスト♡?)多発!?
(続く) - 12
(続き)
うちのトースターは超安価なオーブンレンジの付加機能なので弱いのかも。実際、トーストに時間がかかります。(続く) - 13
続き)お使いのトースターやオーブンによって、様子を見つつ焼き時間を調整して下さい!
参考にならない参考時間でスミマセン! - 14
魚焼きグリル使いの焦がシスト率高し!(つくれぽ調べ)
使用の際は弱火で数分が良いそうです♡
私はその火力が羨ましい…。 - 15
【つぶやき】
焦がシスト♡な皆さまのつくれぽ写真を見ていると、色んな形や顔に見えてちょっと楽しいです♡(笑)
(続く) - 16
(続き)
派手に焦げてしまった時は、パン粉を取り除いて、炒り直した新パン粉を振り直せばOK!
修正利くのもスッコロ特徴♪ - 17
【実食】
各々お皿に取り分けてお好みでソースを掛け、たっぷりの千切りキャベツとどうぞ♡
- 18
【姉妹レシピ集】
■レシピID : 18900616
カニクリーム・スッコロ(略)と、その他スッコロレシピはコチラ☆ - 19
【おまけ①】
パン粉を炒ったフライパンは洗わず、続けて使用できます。
- 20
【おまけ②】
今回のパン粉は、冷凍していた古いバゲットをおろして使用しました♪
凍ったままでガシガシ荒削り! - 21
【おまけ③】
中身を冷凍しておけば、食べたい時に食べたい分だけ、パン粉を炒ればすぐできる♪
- 22
【2015年10月1日】
クックパッドニュースで特集して頂きました♡
やったぁ!
流行ると良いナ、『スッコロ』スタイル♪ - 23
【2015年10月7日】
話題入り感謝です♡【2015年11月2日】
再話題入りしました! 感謝です♡ - 24
【2015年10月14日】
日テレ『スッキリ!!』でスコップコロッケが紹介されたそうです♪
見逃した~(><; - 25
【2015年11月】
『新潟Komachi』に掲載して頂きました♡
- 26
【2015年11月16日】
TBS『あさチャン!』に出演しました♡
スッコロ作りをさせて頂きました!
感激! - 27
【2015年11月30日】
クックパッドアワードにて、スッコロが2016年のトレンド予想大賞を頂きました! 凄い!!
- 28
【2015年12月2日】
【2016年2月27日】再びクックパッドニュースに掲載して頂きました♪
- 29
【2016年1月5日】
札幌テレビ『どさんこワイド179』にてスッコロが紹介されました♪
- 30
【2016年1月6日】
NHK『おはよう日本』に出演しました♡
スッコロ作って女子会で食べましたよ~! - 31
【2016年1月25】
朝日放送『おはよう朝日です』にてスッコロ特集&紹介して頂きました♪
- 32
【2016年2月27日】
TBS『ジョブチューン』にて紹介して頂きました♡
- 33
【2016年2月27日】
全国のイオンにて、スッコロが発売されました!(※期間限定)
なんてこったい(笑) - 34
【2016年3月】
クックパッドマガジンVol:5に掲載して頂きました♡
- 35
【2016年3月】
30日発売の神ワザ本に掲載して頂きました♡
- 36
【2016年4月30日】
TBS『王様のブランチ』で紹介して頂きました♡
- 37
【2016年5月19日】
AbemaTV『原宿アベニュー』で紹介して頂きました♡
- 38
【2016年5月25日】
テレビ朝日『グッド!モーニング』と、日本テレビ『ヒルナンデス!』で紹介して頂きました♡
- 39
【2016年6月8日】
つくれぽ1000名で再々話題入りしました!
初の殿堂入り♡
嬉しい~(^^)
感謝感激♡ - 40
【2016年9月26日】
テレビ東京『なないろ日和』に出演し、基本のスッコロを作りました♪
- 41
【2016年7月28日】
NHK『金曜イチからスペシャル』で紹介&クックパッドニュースに掲載して頂きました♪
コツ・ポイント
◆私はパン粉を炒ったら皿に移し、同じフライパンで具を炒めてます。洗い物削減♪
◆700mlの器が丁度良いです。
◆工程8にて味見をし、お好みで塩胡椒を追加して下さい。
◆もっとヘルシーにしたい場合は、オリーブ油無しでも。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
卯の花とじゃが芋でスコップコロッケ♪ 卯の花とじゃが芋でスコップコロッケ♪
ほっとするお味に仕上げた卯の花に、ゆでてマッシュしたじゃが芋と炒めたひき肉を加えて、スコップコロッケを作ってみました♪ りもにうむ -
-
クリームポテトの挽肉入りスコップコロッケ クリームポテトの挽肉入りスコップコロッケ
【話題入り】挽肉入りポテトにパン粉をのせて焼くだけの、簡単コロッケ。揚げずにヘルシー&手間が省けるのでパーティーにも☆ Y’s -
簡単★ツナとじゃが芋のスコップコロッケ 簡単★ツナとじゃが芋のスコップコロッケ
成形しないで簡単に作れる、じゃがいもとツナ缶のスコップコロッケです。揚げないのでとってもヘルシーです。♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
さつま芋のスコップコロッケ さつま芋のスコップコロッケ
秋が旬のさつま芋レシピ🍴成形、揚げる工程はなし!手間がかかるコロッケもスコップコロッケなら簡単です。さつま芋をじゃが芋に替えても、もちろんおいしくできますよ☺ 創心會グループ -