私好みのゆず茶マフィン

**てふてふ**
**てふてふ** @tefu_tefu

ゆず茶(ゆずジャム)を使って、外カリッ中ふわっ♡なマフィンになりました。
爽やかな後味が癖になります。

このレシピの生い立ち
自家製ゆず茶消費に時間のかからないマフィンを作りました。

ゆず茶のレシピID : 19494346

私好みのゆず茶マフィン

ゆず茶(ゆずジャム)を使って、外カリッ中ふわっ♡なマフィンになりました。
爽やかな後味が癖になります。

このレシピの生い立ち
自家製ゆず茶消費に時間のかからないマフィンを作りました。

ゆず茶のレシピID : 19494346

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型5個分
  1. 無塩マーガリン 50g
  2. 砂糖 30g
  3. 卵(L) 1個
  4. 牛乳 30g
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. ゆず 50g
  8. トッピング用
  9. ゆず 少々
  10. スライスアーモンド 少々

作り方

  1. 1

    ◎の粉類を合わせてふるっておく

    無塩マーガリンは室温でやわらかくしておく

  2. 2

    無塩マーガリンをホイッパーでぐるぐる混ぜて砂糖も入れて白っぽくクリーム状まで混ぜる

    オーブン180℃予熱開始

  3. 3

    ②にときほぐした卵を3回に分けて入れ、そのつどよく混ぜる
    (分離しちゃっても気にしない)

  4. 4

    ③に、◎の粉類の半量と牛乳を入て混ぜ 次に残りの粉を入れて
    粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜる
    ※混ぜすぎないでね

  5. 5

    ④にゆず茶を入れゴムベラで混ぜる
    全体に混ざって艶っぽくなればOK

    ※ここでも混ぜすぎないでね

  6. 6

    グラシン紙の敷いたマフィン型に生地を入れ トッピング用のゆず茶とスライスアーモンドを少しのせて

    180℃で25分焼成

  7. 7

    竹串を刺して何もついてこなかったら焼き上がり

    焼きが足りなければ何分か追加してください

  8. 8

    2016/2/5
    話題入りすることができました。
    作ってくださった皆さんありがとうございます

コツ・ポイント

あまり神経質にならず 楽しみながら作りましょう

レモンジャムやマーマレードなどでも美味しくできると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**てふてふ**
に公開
目指すは母の味簡単に手早く料理をしたいと思っています。よろしくお願いします。いつも素敵なつくれぽありがとうございます。レシピ内の表現など見直す場合もあります。印刷してくださっている方は時々チェックしていただけるとありがたいです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ