小麦ふすまパン

nonsugarjp
nonsugarjp @cook_40051518

小麦ふすまや大豆粉を使った糖質オフのパンです。
ホームベーカリーで簡単にできます。

このレシピの生い立ち
糖質オフのパンを作ってみました。もちろん糖質の高い小麦粉を使っていません。

小麦ふすまパン

小麦ふすまや大豆粉を使った糖質オフのパンです。
ホームベーカリーで簡単にできます。

このレシピの生い立ち
糖質オフのパンを作ってみました。もちろん糖質の高い小麦粉を使っていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 小麦ふすま粉 50g
  2. クッキング大豆粉 70g
  3. 国産グルテン粉又はフリーズドライグルテン粉 80g
  4. すりごま 10g
  5. バター 20g
  6. 卵2個と水(冬はぬるま湯 合わせて250cc
  7. ドライイースト 5g
  8. 5g
  9. 人工甘味料 砂糖の甘さで30g分

作り方

  1. 1

    3種の粉を合わせ2回ふるう

  2. 2

    ホームベーカリーに粉をセットしすりごま、バター、塩、甘味料、卵と水を加えます。

  3. 3

    早焼き・焼き色淡いでセットしスタートボタンを押す

  4. 4

    1回目の「捏ね」が終わったら(イーストを落とす音がしたら)取り消しキーを押して取り消す

  5. 5

    イーストをセットしたら、もう一度早焼き、焼き色淡いでスタートボタンを押す

  6. 6

    あとは焼きあがりを待つだけです。

コツ・ポイント

パナソニックホームベーカリー、SD−BMS102を使いました。お使いになる機種によってセットの仕方が変わります。

※改良版で「大豆粉・小麦ふすまパン」のレシピもありますのでご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonsugarjp
nonsugarjp @cook_40051518
に公開
ダイエットや糖質が気になる方のために、糖質オフのレシピに便利な食材をご用意しています。
もっと読む

似たレシピ