野菜スープ:離乳食初期・中期・後期

ひのぱん @cook_40111937
野菜の甘味や旨味がそのまま!調味料ゼロでも驚きの美味しさです。1才の娘がガブ飲み。冷凍しても味落ちせず、毎食与えてます。
このレシピの生い立ち
裏ごしするのがいやになり、全部混ぜてミキサーに掛けちまえ!とやってみたら、娘が大喜びで食べたので(笑)
野菜スープ:離乳食初期・中期・後期
野菜の甘味や旨味がそのまま!調味料ゼロでも驚きの美味しさです。1才の娘がガブ飲み。冷凍しても味落ちせず、毎食与えてます。
このレシピの生い立ち
裏ごしするのがいやになり、全部混ぜてミキサーに掛けちまえ!とやってみたら、娘が大喜びで食べたので(笑)
作り方
- 1
全ての野菜を切る。人参は5mmくらいの薄さで、火を通りやすく。最後にミキサーに掛けるので、見栄えは不要!
- 2
中サイズの鍋に2cm水を入れ、そこに①で切った野菜を『白菜から先に』入れる。白菜はほぼ水分なのです。
- 3
鍋に蓋をして点火。沸騰したら弱火にし、そこから30分コトコト煮る。水分がたくさん出て、写真のようにくったりします。
- 4
あら熱が取れてから(多ければ2回に分けて)ミキサーに掛けたら完成!
- 5
私は製氷皿で冷凍してます。ゴクゴク飲めるお子さんには、粘性が強すぎるかもなので、その場合はお湯で割って下さい。
コツ・ポイント
玉ねぎと人参が甘さのもと。カボチャやサツマイモやスイートコーン缶(※塩分入ってます)を入れても美味しいです。
白菜の代わりにキャベツ入れる場合は、水を多目に!
娘が生後6ヶ月で川崎病になり、血液サラサラ目的で玉ねぎ多目に入れてた時期も。
似たレシピ
-
-
-
-
-
3色野菜スープ 離乳食〜初期.中期〜冷凍 3色野菜スープ 離乳食〜初期.中期〜冷凍
かぼちゃ、にんじん、ほうれん草の三色お野菜ミックス。これをベースに色々味変させれます♪まとめて作ってフリージング♪ ❁りんかママ❁ -
【離乳食】後期☆具だくさん野菜スープ 【離乳食】後期☆具だくさん野菜スープ
レンジ調理。野菜がたくさん入ったスープです。野菜はあらかじめ柔らかく茹でてフリージングしておいたものを使用します。 ぐり☆まさママ -
-
-
-
-
-
離乳食初期〜冷凍可能!野菜と野菜スープ 離乳食初期〜冷凍可能!野菜と野菜スープ
野菜もスープも甘くて赤ちゃんも食べやすいです!ママもチンするだけだから楽チンです〜冷凍したら1週間を目安に使い切ろう。あやちん26
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18873956