節約♪余ったパン耳は生パン粉に♪

はちゅっこ
はちゅっこ @cook_40043226

サンドイッチ作った後のバン耳は冷凍しておくと、ちょこちょこ使えて便利ですよ~
このレシピの生い立ち
パン粉が足りなくなったときピンチヒッターで生パン粉に変身してもらったバン耳は、今では重要な存在です(笑)

節約♪余ったパン耳は生パン粉に♪

サンドイッチ作った後のバン耳は冷凍しておくと、ちょこちょこ使えて便利ですよ~
このレシピの生い立ち
パン粉が足りなくなったときピンチヒッターで生パン粉に変身してもらったバン耳は、今では重要な存在です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パンの耳 出ただけ

作り方

  1. 1

    サンドイッチ作った後のバン耳は冷凍しておいて、使う時に凍ったままいる分だけおろし器で擦りおろします。

  2. 2

    ハンバーグ作るときに重宝します♪

コツ・ポイント

必ず凍ったまま擦りおろしてください。解凍すると柔らかくて削れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はちゅっこ
はちゅっこ @cook_40043226
に公開
兵庫県在住1児の母です♪ 私のレシピは時短&エコなのが多いです(*^^*)皆さんの工夫された美味しいレシピに日々助けられています!キッチンにお伺いできる機会が少ないと思いますが、頂いたつくれぽには必ずお返事しますm(__)mいつも素敵なれぽを沢山いただきありがとうございます\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ