風邪ひきが作る、胃腸に優しい野菜ご飯鍋

まさおまさお
まさおまさお @cook_40090741

野菜たっぷりの鍋です。お米も一緒に煮てしまいました。作るのも洗うのも最低限の手間で、お腹に優しい野菜とご飯が食べられます
このレシピの生い立ち
風邪でシンドイ時に思いつきました。ご飯食べたいけど、炊飯器を洗うのがイヤだったんです。

「野菜と生米を一緒に煮る料理」の名前がわかりませんでした。水が少ないお粥、和風リゾット、生米から作る雑炊なのか。うーん。

風邪ひきが作る、胃腸に優しい野菜ご飯鍋

野菜たっぷりの鍋です。お米も一緒に煮てしまいました。作るのも洗うのも最低限の手間で、お腹に優しい野菜とご飯が食べられます
このレシピの生い立ち
風邪でシンドイ時に思いつきました。ご飯食べたいけど、炊飯器を洗うのがイヤだったんです。

「野菜と生米を一緒に煮る料理」の名前がわかりませんでした。水が少ないお粥、和風リゾット、生米から作る雑炊なのか。うーん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 白菜 1/4個
  2. 長ネギ 2本
  3. プチトマト 6個
  4. ピーマン 4個
  5. ニンジン 半分
  6. だし昆布 1枚
  7. 粉末だしの素 小さじ半分
  8. お米 1合
  9. お水 適量

作り方

  1. 1

    野菜を洗って食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    野菜、だし昆布、粉末だしの素を鍋に入れます。

  3. 3

    お米を洗って鍋にいれます。お水は、かぶらない程度で入れます。

  4. 4

    1.5から2時間ほど弱火で煮て、できあがり。

コツ・ポイント

鍋は、肉厚の焦げにくいものを使って下さい。土鍋は焦げやすい気がします。

食べるときに塩をふったり、ポン酢をつけると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まさおまさお
まさおまさお @cook_40090741
に公開

似たレシピ