簡単!節約!厚揚げの卵とじ

★すえ★ @cook_40192381
丼にも合います!安上がりで簡単!節約メニューです\(^o^)/
シンプルなのに美味しいですよぉー♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです(^○^)
簡単!節約!厚揚げの卵とじ
丼にも合います!安上がりで簡単!節約メニューです\(^o^)/
シンプルなのに美味しいですよぉー♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです(^○^)
作り方
- 1
厚揚げを油抜きします。熱湯を表裏にかけてください。
- 2
厚揚げを画像のように切ります。
食べやすい大きさになればいいです。 - 3
フライパンにめんつゆ、水、砂糖を入れ、火を付けます。
沸騰してきたら、切った厚揚げを並べます。 - 4
溶き卵をフライパン全体に流し込み、蓋をして半熟くらいになるまで待ちます。
- 5
好みの固さになったら火を止めて完了です。
お皿に盛り付けて、青ネギをかけたら完成です! - 6
めんつゆは、我が家で定番の『創味のつゆ』です。他のメーカーを使用する場合は丼もの用の濃さで、砂糖も調節してください。
- 7
ご飯の上にかけても美味しいです。
コツ・ポイント
加熱し過ぎないで半熟がある方が美味しいです。
甘めのめんつゆの場合は、砂糖は調節してください。
似たレシピ
-
-
-
節約簡単!麺つゆで絹厚揚げの卵とじ 節約簡単!麺つゆで絹厚揚げの卵とじ
簡単ボリューミーで300円以下!厚揚げから出る油の旨みに卵と玉葱の甘みが相なって優しい味わいに!丼にしても美味しいです♪ kouayaa -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18877357