新たまねぎと、厚揚げの卵とじ

きょうぺこちゃん @cook_40051232
新たまねぎがとっても、甘くって・・・・
丼にしても、美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
子供が大好きでした!!新たまねぎの甘味が子供にも、食べやすかったのかなぁ~。
新たまねぎと、厚揚げの卵とじ
新たまねぎがとっても、甘くって・・・・
丼にしても、美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
子供が大好きでした!!新たまねぎの甘味が子供にも、食べやすかったのかなぁ~。
作り方
- 1
たまねぎを、5㎜ぐらいの熱さに切ります。
厚揚げも切て、熱湯で1分ほど茹で、油抜きをしておきます。 - 2
たまねぎを、耐熱容器に入れ、500Wのレンジで5分~6分チ~ン♪
- 3
たまねぎを、チ~ンしてでた水分ごとなべに移します。
たまねぎが浸るぐらいの水を入れます。 - 4
ふたをして、2分ほど強火で煮ます。
砂糖大匙1杯(新たまねぎの甘味で量を加減してください)を入れ弱火にします。 - 5
砂糖を入れると、たまねぎから水分が出てきます。味を見て、醤油を入れます。
鰹ダシは、最後に入れます。風味が飛ばないとか - 6
溶いた卵を入れて、閉じます。卵の硬さは、お好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
親子丼風☆厚揚げ&新玉ねぎの卵とじ 親子丼風☆厚揚げ&新玉ねぎの卵とじ
厚揚げからうま味がでて、甘味量が少なくてもとっても満足の親子丼風なお味です!玉ねぎにもよく味が染みていて、いくらでも食べれちゃう今の新玉ねぎの時期に大活躍なおかず間違いなしです!!ご飯にのせてもいいかも! umizora -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17700663