よもぎの下ごしらえと冷凍保存

杉ちゃんだぜ @cook_40078229
食物繊維がほうれん草の10倍、毎日食べたい食材(^-^)おやきに草もちにパンに、何にしよう?
このレシピの生い立ち
毎年、母とよもぎを摘んでいたので、母が亡くなってからも、この季節になると、摘みに行きたくなります
思い出にレシピも残して置くことにしました
よもぎの下ごしらえと冷凍保存
食物繊維がほうれん草の10倍、毎日食べたい食材(^-^)おやきに草もちにパンに、何にしよう?
このレシピの生い立ち
毎年、母とよもぎを摘んでいたので、母が亡くなってからも、この季節になると、摘みに行きたくなります
思い出にレシピも残して置くことにしました
作り方
- 1
まず、流水で汚れやゴミを取り除きながら、硬い茎を手でちぎってザルに乗せていきます。
- 2
鍋にたっぷりの水を張り、火にかけます。
沸騰したら、重曹を入れ何回かに分けて3分ぐらい茹でます。 - 3
灰汁抜きをするために、茹でたよもぎを溜めた水の中で攪拌させて三回ぐらい水を取り替えます。
- 4
手でしっかり絞ってから、包丁で細かく切って置きます
- 5
包丁で細かくしたよもぎを、今度はフードプロセッサーでより細かくします
- 6
ラップに小分けにして、冷凍して出来上がり
コツ・ポイント
灰汁が強いので、しっかり攪拌して灰汁抜きして下さい。食べて苦手ければ、水でさらして下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880158