キャベツの芯のめんつゆ漬け

やすみぬむ @cook_40055037
材料はキャベツの芯とめんつゆだけ。千切りキャベツを刻みながらもう一品完成です。
このレシピの生い立ち
千切りキャベツを作るときに余る芯は冷蔵庫の奥で変色してしまい結局捨てることになりがちです。その場でめんつゆ漬けにして無駄なく美味しくいただきます。
キャベツの芯のめんつゆ漬け
材料はキャベツの芯とめんつゆだけ。千切りキャベツを刻みながらもう一品完成です。
このレシピの生い立ち
千切りキャベツを作るときに余る芯は冷蔵庫の奥で変色してしまい結局捨てることになりがちです。その場でめんつゆ漬けにして無駄なく美味しくいただきます。
作り方
- 1
キャベツの芯を食べやすい大きさに切る。
- 2
芯をポリ袋に入れて全体にからむくらいのめんつゆを加える。
- 3
冷蔵庫に入れる。
袋を横に倒して芯にめんつゆが浸かっている状態を保つように置く。 - 4
半日くらい漬けたら取り出して皿に盛りつける。黒ゴマをふる。
コツ・ポイント
芯は薄切りにせず大きめに切るほうが歯触りよく食べられる。
似たレシピ
-
-
-
-
【農家のレシピ】キャベツの芯のラー油漬け 【農家のレシピ】キャベツの芯のラー油漬け
キャベツの芯ってポン酢で漬けて1日寝かすと独特の食感になって美味しいんです。食べてもキャベツの芯ってわからないかも? FarmersK -
-
-
-
-
-
-
-
美味しい☆キャベツの芯で☆ 美味しい☆キャベツの芯で☆
キャベツの芯はどうしていますか~?お酢につけるととっても美味しいです。歯ごたえあり、お腹も快調です☆すっぱいもの好きにはたまりません uneune
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18884729