ごぼうと豚バラの炊き込みご飯

o*mi @cook_40182719
味覇を使って、中華風炊き込みご飯を作りました。
味覇のだしが効いてて、おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
味覇が好きで、味覇を使ったらどうなるんだろうと思って作ったのがきっかけです。
結構おいしくできて、友達にも評判でした。
ごぼうと豚バラの炊き込みご飯
味覇を使って、中華風炊き込みご飯を作りました。
味覇のだしが効いてて、おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
味覇が好きで、味覇を使ったらどうなるんだろうと思って作ったのがきっかけです。
結構おいしくできて、友達にも評判でした。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かして、沸いたら★を入れて、出汁を作って、冷ましておく。
- 2
ごぼうはささがきにして、水にさらしておく。
豚肉は1㎝幅に切っておく。 - 3
米を研いで、炊飯器に入れ、出汁を入れて、水気をよく切ったごぼう、豚肉を入れて炊く。
コツ・ポイント
出汁に味覇を使いました。
味覇がなければ、中華スープの素でもいいです。
ご飯を炊く前にごま油を入れると、香りがよくなります。
似たレシピ
-
-
牛ごぼう炊き込みご飯(^-^) 牛ごぼう炊き込みご飯(^-^)
安く売っている切り落とし肉を使っておいしい炊き込みごはんを作りました☆炊き込むことで、牛丼よりだしがしみ込んで食が進みます(>V<) yukiyukitty -
-
-
-
豚バラとごぼうの炊き込みご飯 豚バラとごぼうの炊き込みご飯
豚バラのあぶらで炒めて炊く、子ども好みな食べ応えある炊き込みご飯♪ おかずはあっさり目に具沢山サラダ&お味噌汁がお薦め! ayapanda7 -
-
豚肉とザーサイの中華風炊き込みご飯 豚肉とザーサイの中華風炊き込みご飯
中華風の、豚肉とザーサイで炊き込みご飯を作りました。とっても簡単で、中華料理の日のごはんにもよく合っておいしいですよ(^o^) momoco -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18887625