店の味◆まぜそば

霜月六弦
霜月六弦 @cook_40043211

結構店の味っぽく作れるまぜそばです。
このレシピの生い立ち
今日びラーメン類も店で食うと800円くらいしちゃうので、自分で作れんもんかと考えた結果、これができました。

店の味◆まぜそば

結構店の味っぽく作れるまぜそばです。
このレシピの生い立ち
今日びラーメン類も店で食うと800円くらいしちゃうので、自分で作れんもんかと考えた結果、これができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺(太麺) 1~2玉
  2. もやし 1袋
  3. 焼き豚 適宜
  4. メンマ 適宜
  5. 温泉たまご 1個
  6. ねぎ(みじん切り) 適宜
  7. たれ
  8.  しょうゆ 大さじ1
  9.  みりん 大さじ1
  10.  オイスターソース 大さじ1
  11.   大さじ1
  12.  魚粉(削り粉) 大さじ1

作り方

  1. 1

    1cm程度の角切りにした焼き豚と、たれの材料を小鍋に入れて煮ます。

  2. 2

    麺は表示どおりにゆでます。

  3. 3

    もやしはさっと塩ゆでします。

  4. 4

    麺がゆだったら、うまそうに盛り付けてできあがり。

  5. 5

    麺、削り粉、焼き豚には写真のものを使いました。焼き豚は、お手製なんかもいいでしょうね。

  6. 6

    温泉たまごは水1リットルを沸騰させたら火を切り、200ccの水を加え、卵を入れて15分放置で出来上がり。

  7. 7

    食べるときは混ぜに混ぜて、たれをすべてによくからませていただきます。

コツ・ポイント

◆スパイスには花椒がお勧めです。あればぜひ、ひと振りふた振りどうぞ。
◆温泉たまごの作り方は、かなり昔にcookpadのレシピで見て覚えたものなのですが、レシピIDが見つかりません。申し訳ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
霜月六弦
霜月六弦 @cook_40043211
に公開
サラリーマンで帰りが遅いので、週末だけ妻に台所を借りて料理を楽しんでおります。毎日三回台所に立って料理をする主婦の皆様、尊敬いたします。
もっと読む

似たレシピ