店の味だこりゃ!インタントで豚骨ラーメン

オイ@ペッチ
オイ@ペッチ @cook_40164081

あまり話したくありませんでしたが、ここに秘伝を紹介します。 「家でこんなに旨いラーメンが食べれるなんて」と驚きますよ!
このレシピの生い立ち
リアル豚骨を煮だして仕込む、本格豚骨ラーメンを作るようになり早10年。 「ラーメン一から仕込んでみたいけどハードル高すぎ!」の声より生み出したのがこの「カンタンなのに味は本格派!」な即席ラーメンなのでした。

店の味だこりゃ!インタントで豚骨ラーメン

あまり話したくありませんでしたが、ここに秘伝を紹介します。 「家でこんなに旨いラーメンが食べれるなんて」と驚きますよ!
このレシピの生い立ち
リアル豚骨を煮だして仕込む、本格豚骨ラーメンを作るようになり早10年。 「ラーメン一から仕込んでみたいけどハードル高すぎ!」の声より生み出したのがこの「カンタンなのに味は本格派!」な即席ラーメンなのでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ラーメン 一袋(2人前分)
  2. ラード 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 胡椒 少々
  5. ネギ 少々
  6. 紅ショウガ お好みで
  7. 海苔 半切り1

作り方

  1. 1

    よくあるインスタントの棒ラーメンを用意します(ノンフライ)。 これが縮れたフライ麺だとお店にモロ負けます。

  2. 2

    付属の粉末スープを丼にあけ、いきなり秘伝ですが、ここへラードを加えます。 ラーメンの美味しさの大部分は油による所大です。

  3. 3

    さらに醤油をたらします。 これは油が増えると味が薄く感じられるためそうします。

  4. 4

    麺を茹でます。 若干早めに揚げた方が、仕上げているウチちょうど良い固さとなります。

  5. 5

    はじめ丼にお湯だけ注いでやや混ぜて粉を溶かし、続いて麺を加えるようにします。

  6. 6

    箸で麺を持ち上げていなします。

  7. 7

    仕上げに付属の風味油をたらしたらハイできあがり!
    トッピングには海苔や茹で卵が合います。

  8. 8

    ※作り方のコツとしては、麺は二人前分使い、粉末スープは一袋半用いる所です。 あくまでもお好みですが。

コツ・ポイント

・棒ラーメンのオススメは「マルタイ」です!

・大さじ2、3と、ラードを足せば足すほどに、お店の味に近くなります。 油を多用するとカロリーが心配になりますが、何旨いモノは決まって高カロリーですし、今回用いているのはノンフライ麺ですから!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オイ@ペッチ
オイ@ペッチ @cook_40164081
に公開
【プロ長崎人】レシピサイトぷちぐるの管理人です。
もっと読む

似たレシピ