超アッサリ・ヘルシー!鶏もつ鍋

ひろけん821
ひろけん821 @cook_40044232

牛もつではなく鶏もつにする事で
更にヘルシーに食せます♪
このレシピの生い立ち
牛もつではなく更にヘルシーな鶏もつで鍋をしてみました☆

超アッサリ・ヘルシー!鶏もつ鍋

牛もつではなく鶏もつにする事で
更にヘルシーに食せます♪
このレシピの生い立ち
牛もつではなく更にヘルシーな鶏もつで鍋をしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もつ(玉ひも) 300g
  2. 鶏もつ(レバー) 300g
  3. キャベツ 1/3個
  4. 長ねぎ 1本
  5. ニラ 1束
  6. にんにく 5~6片
  7. 料理酒 100ml
  8. 出汁(鰹&昆布) 1000~1200ml
  9. みりん 100ml
  10. 薄口醤油 100ml
  11. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    長ねぎは斜め切りにし、ニラは5cm位に切る。
    ニンニクは皮をむき薄切りに、キャベツは一口大位に切る。

  2. 2

    鶏もつ(玉ひも&レバー)を適度な大きさに切り血抜きと下茹でをしておく。

  3. 3

    鍋に鶏もつと薄切りしたニンニクを半分入れ、出汁をひたひたに張り料理酒を入れ火にかける。

  4. 4

    鍋が沸騰してきたらみりんと砂糖を入れ、再度煮立ってきたら薄口醤油を入れて更に煮込む。

  5. 5

    4にキャベツ・長ねぎを入れて、ひたひたになるまで出汁を足し、薄切りにんにくの残りを散らし、また煮込む。

  6. 6

    食べる直前にニラを加えてひと茹でしたら出来あがりです。

  7. 7

    鍋の最後に残った煮汁で、中華麺を入れてシメるのも良しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろけん821
ひろけん821 @cook_40044232
に公開
結婚前後から和洋問わず 「オットごはん」・「ムコごはん」・「ムスコごはん」を楽しんでいましたが 2010年10月に長女誕生を機に「パパごはん」にも楽しく挑戦中です♪こうした場で僕自身も色々教えてもらえたら…と思っています!料理も含めたブログを書いてもいます☆http://ameblo.jp/hirokken/どうぞ、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ