蟹なべ

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
おうちで蟹なべ!ほんのり甘い出汁に蟹の旨みが溶け出し絶品のお出汁に。お野菜達も更に美味しくなります!〆はもちろん蟹雑炊!
このレシピの生い立ち
ふるさと納税で取り寄せたズワイ蟹を蟹なべに。昔温泉旅館で食べた味を思い出して作りました。
蟹なべ
おうちで蟹なべ!ほんのり甘い出汁に蟹の旨みが溶け出し絶品のお出汁に。お野菜達も更に美味しくなります!〆はもちろん蟹雑炊!
このレシピの生い立ち
ふるさと納税で取り寄せたズワイ蟹を蟹なべに。昔温泉旅館で食べた味を思い出して作りました。
作り方
- 1
材料
- 2
本日の主役…蟹
- 3
白菜はざく切りにし葉と芯に分けておく。ネギは斜めに切り、三つ葉は1/2の長さに、
- 4
人参は5mm厚さの飾り抜き、椎茸はいしづきを取り飾り包丁を入れ、豆腐は食べやすい大きさに切る。
- 5
鍋に出汁を沸かし、調味料(酒、みりん、薄口醤油)を加えて煮立てる。
- 6
具材の準備完了!
- 7
硬めのものから鍋に入れていく。まずは白菜の芯、長ネギ、人参を加えて煮る。
- 8
続いてしいたけ、長ネギの青い部分、
- 9
蟹、豆腐、白菜の葉、ミツバを入れ(ミツバ葉雑炊用に少し残しておく)、出来上がり!
- 10
そして〆はやっぱり蟹雑炊。冷やご飯をレンジで温めてお鍋に投入し、しばらく煮詰める。
- 11
火を止めて溶き卵を回し入れ、ミツバを散らして出来上がり!
- 12
頂きます♪
似たレシピ
-
-
★シンプルが贅沢★カニ鍋 ★シンプルが贅沢★カニ鍋
カニから出るスープだけで特別なダシは要りません。簡単だけど、カニ本来の味を楽しめる贅沢鍋。ズワイガニの旨みがとけ出たスープを味わうのは、至福のひと時。シメのカニ雑炊も楽しんでください。 道産子美鈴 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21547276