信州のトマトたっぷり近江牛カレー

わかばのあおちゃん
わかばのあおちゃん @cook_40042738

信州にいる主人の母が作ったあまぁいあまいトマトと、私の祖母が送ってくれた近江牛との
コラボカレー♪母と祖母の愛情に感謝♪
このレシピの生い立ち
主人の実家のある長野と、我が故郷近江の素材を生かし合って作りたいなと思って、
考えてみました!
互いの両親や互いの故郷への感謝の気持ちをこめて☆

信州のトマトたっぷり近江牛カレー

信州にいる主人の母が作ったあまぁいあまいトマトと、私の祖母が送ってくれた近江牛との
コラボカレー♪母と祖母の愛情に感謝♪
このレシピの生い立ち
主人の実家のある長野と、我が故郷近江の素材を生かし合って作りたいなと思って、
考えてみました!
互いの両親や互いの故郷への感謝の気持ちをこめて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. こくまろカレー(中辛) 1箱
  2. 近江牛 300g
  3. 玉ねぎ(スライス) 400g
  4. じゃがいも(中) 2個 (約300g)
  5. サラダ油(炒め用) 大匙2
  6. にんにくのみじん切り 1かけ
  7. 600cc
  8. トマト 400cc分

作り方

  1. 1

    材料を揃える。ミニトマトは、または、トマトは、湯むきをして、ジューサーにかけて、約400cc分を作る。

  2. 2

    お肉は、食べやすい大きさに切り分けておく。

  3. 3

    ミニトマトまたは、トマトは、湯むきをして、ジューサーにかけて、たっぷり400cc分にする。

  4. 4

    厚手のお鍋に、サラダ油を熱し、にんにくのみじん切りを焦げないよう、ゆっくりと炒める。香りが出てきたら玉ねぎをよく炒める。

  5. 5

    玉ねぎが透明になってきたら、お肉を加え、火が通ったら、水とトマトで、合わせて1000ccとなるようにして、お鍋に加える。

  6. 6

    沸騰したら、あくを取り、材料が柔らかくなるまで弱火~中火で煮込む。(約15分)

  7. 7

    いったん、火を止めてルウを割りいれて溶かす。再び、弱火でとろみがつくまで、約10分煮込んだら、出来上がり!

コツ・ポイント

甘いたまねぎと、トマトの水分をたっぷり加えて野菜のうまみのあるカレーにすること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わかばのあおちゃん
に公開
育児まっただ中~!食べることも、作ることも大好き~!家計に優しく、体に優しい食べ物やお料理を見つけること、作ることを、モットーに、専業主婦+育児の毎日です♪
もっと読む

似たレシピ