夏野菜deピクルス✿パプリカ&ズッキーニ

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

★2015.7.29話題入り感謝★鮮やかなビタミンカラーの夏野菜を使って、気軽にビタミン&カロチン補給&疲労回復!
このレシピの生い立ち
簡単に作れて気軽に野菜が食べられる、我が家の夏の常備菜です。

レストランやカフェで食べて美味しかった味を思い出しながら、あれこれ配合を調整しました。
結構良い感じにまとまってiいますので、是非お試し下さいね。

夏野菜deピクルス✿パプリカ&ズッキーニ

★2015.7.29話題入り感謝★鮮やかなビタミンカラーの夏野菜を使って、気軽にビタミン&カロチン補給&疲労回復!
このレシピの生い立ち
簡単に作れて気軽に野菜が食べられる、我が家の夏の常備菜です。

レストランやカフェで食べて美味しかった味を思い出しながら、あれこれ配合を調整しました。
結構良い感じにまとまってiいますので、是非お試し下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ガラス製保存瓶 1瓶
  1. パプリカ(赤) 1個
  2. パプリカ(オレンジ又は黄) 1個
  3. ズッキーニ 1/2本
  4. ピクルス液
  5. 酢(ワインビネガー・リンゴ酢・純米酢) 200ml
  6. 白ワイン() 100ml
  7. 砂糖 60g
  8. 小さじ2
  9. 粒コショウ 8~10粒
  10. 赤唐辛子(種を取り除く) 1本
  11. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    ピクルス液を小鍋に入れて沸騰させたら、1分煮て火を止める。
    鍋は酸化防止の為、ステンレス製かホーロー製を使う。

  2. 2

    パプリカとズッキーニを綺麗に洗って、縦方向の棒状にカットする。

  3. 3

    熱湯で煮沸消毒したガラス製保存瓶にパプリカとズッキーニを隙間無く詰め込む。
    ピクルス液をぴっちり上まで注ぐ。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて、最低でも1日漬け込む。3日から味が馴染んで酸味がまろやかになり、5日から食べ頃です!
    保存期間10日間。

  5. 5

    パプリカ・ズッキーニの切り方を変えて、乱切りにしてもお洒落でお勧め♪

  6. 6

    ★話題入り感謝★
    2015.7.29話題入りしました。作って下さり、つくれぽ届けて下さった方々、ありがとうございました❤

コツ・ポイント

酢の種類により酸味・風味に差が出ます。
色々試してみながら、お好みで選んで下さい。

私はワインビネガーで作る事が多いですが、円やかにしたかったら、りんご酢がお勧めです。

野菜はこれ以外にも、セロリ・玉葱等お好みで試して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ