カリカリ☆簡単おからスナック

ヘルシーなノンオイル・ノンシュガーで電子レンジで簡単に作れ食物繊維たっぷり♫おからクッキーの甘くないバージョンです
このレシピの生い立ち
ダイエットはしたいけどお菓子は食べたいので、ヘルシーに簡単で安く作れて食物繊維もたくさん摂れるようにと思い考えました。
カリカリ☆簡単おからスナック
ヘルシーなノンオイル・ノンシュガーで電子レンジで簡単に作れ食物繊維たっぷり♫おからクッキーの甘くないバージョンです
このレシピの生い立ち
ダイエットはしたいけどお菓子は食べたいので、ヘルシーに簡単で安く作れて食物繊維もたくさん摂れるようにと思い考えました。
作り方
- 1
ビニール袋におからを100g計量する。水分を飛ばすためにビニール袋の口をあけたまま2分程度レンジで加熱する。
- 2
袋をシャカシャカ振りおからの固まりをなくすようにします。熱いので注意。粗熱がとれるまで袋の口を開けて水分をとばします。
- 3
粉チーズ、ごま、塩、コンソメなどお好きな調味料を入れ混ざるように振ります。調味量の量もお好みで調節してください。
- 4
そのビニール袋に小麦粉を50g計量して入れ、すべてが均一に混ざるようにシャカシャカ振ります。
- 5
混ざったものをギュッとひとまとめにして、ビニール袋の中でそのまま上から麺棒で薄めに平らに延ばします。
- 6
適当な大きさに切り分けて(あまり大きいと火の通りにむらが出ます)、クッキングペーパーにのせます。
- 7
レンジで4分ほど加熱し、裏返して3~4分ほど加熱します。裏返した後の過熱はやりすぎると焦げてくるので様子を見ながら。
- 8
粉チーズ大さじ1とコンソメ小さじ1/2です。三角形に切りました。
- 9
小エビふりかけ大さじ2と顆粒出汁(かつお)小さじ1/2です。スティック状に焼きました。
- 10
白ゴマ大さじ2と塩小さじ1/2です。四角く切りました。
- 11
海苔塩味です。
コツ・ポイント
お好みの味で色々なアレンジ、調味料の量もお好みで調節してください。
焼き加減は少し茶色くなる部分ができる程度がカリカリです。加熱が少ない柔らかい食感になってしまい、加熱しすぎると焦げてしまいます。加熱途中に数回開けて蒸気を逃がしてください。
似たレシピ
-
おからDiet♪ハムチーズおからマフィン おからDiet♪ハムチーズおからマフィン
ノンシュガー♪ノンオイル♪ノンフラワー♪レンジで簡単♪ハムとチーズの入った塩味のおからマフィンです。 syusyusyu -
-
100%おから♪かりかりおからチップス 100%おから♪かりかりおからチップス
ノンオイル♪ノンエッグ♪ノン小麦粉♪ノンシュガー♪ でもかりかり~☆ ぽりぽりあっという間になくなっちゃいます(*´ー`) ♡ もんさん -
ヘルシー ヨーグルトおからベリーマフィン ヘルシー ヨーグルトおからベリーマフィン
ノンオイル、ノンシュガー、おからとヨーグルトでヘルシー・モチモチなブルーベリーマフィンです。混ぜて焼くだけの簡単レシピ☆ megu_vega -
-
おからDiet♪カレー風味おからブレッド おからDiet♪カレー風味おからブレッド
ノンシュガー♪ノンオイル♪ノンフラワー♪レンジで簡単、あっという間にできるカレー風味のおかずパン。 syusyusyu -
-
-
-
-
その他のレシピ