いろいろ使える・ストックひき肉炒め

雅姉ちゃん
雅姉ちゃん @cook_40053023

ひき肉がお安い時に買って作っておくといろいろとアレンジ出来ます。ご飯のお供にも
今回は中華・韓国・和風と3種類を掲載
このレシピの生い立ち
鶏そぼろを作っている時に、豚ひき肉でも出来るんじゃないかとアレンジしてみました。

いろいろ使える・ストックひき肉炒め

ひき肉がお安い時に買って作っておくといろいろとアレンジ出来ます。ご飯のお供にも
今回は中華・韓国・和風と3種類を掲載
このレシピの生い立ち
鶏そぼろを作っている時に、豚ひき肉でも出来るんじゃないかとアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 豚挽き肉 300g
  2. お酒 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ2
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  5. 中華風
  6. 豆板醤 少々お好みで調節して
  7. 山椒 少々
  8. 韓国風
  9. コチュジャン 少々
  10. 豆板醤 少々
  11. 和風
  12. すき焼きのたれ 100cc
  13. お水 200cc

作り方

  1. 1

    テフロンのフライパンで豚挽き肉を中火でポロポロになるまで炒める。

  2. 2

    炒めて行くとお肉から出た脂が透明になって来たら炒め上がり。キッチンペーパーで脂をふきとる。

  3. 3

    弱火にしてお酒+砂糖+めんつゆを加えて中火にして水分を飛ばしながら全体を炒める。
    基本の味付けはここまで。

  4. 4

    中華風
    めんつゆのあとに豆板醤と山椒を加えて全体に味をなじませ水分をとばしながら炒めて行く。

  5. 5

    韓国風
    めんつゆをあとに
    豆板醤とコチュジャンを加えて全体に味をなじませ水分を飛ばしながら炒めて行く。

  6. 6

    和風
    すき焼きのたれ+水を加えて全体をよく混ぜ水分を飛ばしながら煮詰めて行く。

  7. 7

    中華風の辛ひき肉を使って市販の麻婆豆腐を作ってみました。お肉たっぷりで美味しかったです。

コツ・ポイント

お酒を先に入れるとひき肉が柔らかく仕上がる。
余分な油を取ると他のアレンジに効く
中華風は豆板醤と山椒が入るので辛いです
特に豆板醤の量は調節して下さい。
冷蔵庫で1週間の保存が可能。もちろん冷凍保存も可能

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雅姉ちゃん
雅姉ちゃん @cook_40053023
に公開
日々人妻予備軍?!として修行中です。早く人妻になりたぁ~い!!自分の為に時には誰かの為に美味しい物を作りたくて探求・研究しています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ