大人の濃厚ブラウニー

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

ナッツもチョコもたっぷり!ほろ苦コーヒーがアクセントのしっとり濃厚なブラウニー♪ハートのアーモンドに想いを込めて♡
このレシピの生い立ち
甘みが強いお菓子はあまり好きじゃないので、味のアクセントにコーヒーを加えてみました♪コーヒーとチョコの組み合わせは相性バッチリ♪
ほろ苦さとほんのり香るコーヒーの香りが、ブラウニーをちょっと大人向けに仕上げてくれました☆

大人の濃厚ブラウニー

ナッツもチョコもたっぷり!ほろ苦コーヒーがアクセントのしっとり濃厚なブラウニー♪ハートのアーモンドに想いを込めて♡
このレシピの生い立ち
甘みが強いお菓子はあまり好きじゃないので、味のアクセントにコーヒーを加えてみました♪コーヒーとチョコの組み合わせは相性バッチリ♪
ほろ苦さとほんのり香るコーヒーの香りが、ブラウニーをちょっと大人向けに仕上げてくれました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×18cmの角型1台分
  1. チョコレート(お好みのもの。板チョコでOK) 50g
  2. バター 50g
  3. インスタントコーヒー 大さじ1
  4. 1個
  5. 砂糖 70g
  6. 薄力粉 60g
  7. ☆バンホーテンピュアココア(無糖の純ココア 30g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  9. クルミアーモンドピーカンナッツなど 合わせて150g
  10. アーモンド(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    天板にオーブンシートを敷き、ナッツ類を広げて150~160℃のオーブンで10分焼き、冷ましておく。

  2. 2

    ☆は合わせてふるっておく。
    型にオーブンシートを敷いておく。
    他の材料も全て室温に戻しておく。

  3. 3

    1のナッツ類を厚めのビニル袋に入れ、麺棒などで叩いて砕く。細かくなりすぎないほうがザクザク感があっていいですよ♪

  4. 4

    小鍋に手で割ったチョコとバターとインスタントコーヒーを入れ、湯せんで溶かす。コーヒーの粒は残っていてもOK!

  5. 5

    別のボウルに卵を割り入れてほぐし、砂糖を加えてよく混ぜたら、4も加えてよく混ぜる。

  6. 6

    ふるっておいた粉を加えてゴムベラでさっと混ぜ、粉が混ざりきる前に3を加え、全体が混ざるようにさっくり混ぜる。

  7. 7

    型に流し入れて表面を平らにならし、少し高いところから数回落として中の空気を抜き、170℃に予熱したオーブンで10分焼く。

  8. 8

    一度取り出し、飾り用アーモンドをハートに見えるようにのせ、再び170℃オーブンで10分焼く。(今回は半分だけのせました)

  9. 9

    型から紙ごと取出し、網などにのせて冷ます。

  10. 10

    冷めたらお好みの大きさに切り分けていただきます♪
    1切れずつラッピングしてプレゼントするのもオススメ☆

  11. 11

    ≪断面≫
    ナッツが大量!しっとり濃厚なほろ苦チョコとナッツのザクザク感がたまらない!

  12. 12

    2013.2.13 つくれぽ10人達成!話題入り♪
    作ってくださった皆さまありがとうございます☆

コツ・ポイント

ナッツとチョコはお好みのもので♪クルミだけでも美味しいですよ♪チョコは、ビターやブラックがオススメ!
飾りのアーモンドをのせない場合は、170℃のオーブンで20分焼けばOKです!
アイシングや溶かしたチョコでデコレーションするのもオススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ