★ザクザクおからときな粉のビスコッティ★

べびたんちびたん @cook_40039231
歯ごたえがあってヘルシーで。。。
を目指したビスコッティです。
ノンオイルなのでお夜食やおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
歯ごたえがあって、出来るだけ低GIでヘルシーなおつまみ兼おやつを作りたくて試行錯誤した結果これに落ち着きました。
★ザクザクおからときな粉のビスコッティ★
歯ごたえがあってヘルシーで。。。
を目指したビスコッティです。
ノンオイルなのでお夜食やおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
歯ごたえがあって、出来るだけ低GIでヘルシーなおつまみ兼おやつを作りたくて試行錯誤した結果これに落ち着きました。
作り方
- 1
ボウルに卵を割り入れ、お砂糖を入れてしっかり混ぜる。
- 2
1におからときな粉と牛乳を入れて混ぜる、オーブンを180℃に余熱開始。
(胡桃などを入れる場合はここで。) - 3
小麦粉とBPを合わせて入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ、練らない様にボウルに軽く押しつけひとまとめにする。
- 4
3をドサっと天板に移し、スケッパーで2つに分けてから軽く押し付けながら長方形に伸ばし、180℃の中段で25分焼く。
- 5
オーブンから取り出し、あら熱がとれたら7〜8mm幅位にカットし、横に倒して160℃で30分焼く。
- 6
裏に返して更に25〜30分位焼く。
- 7
手で持って折り曲げても曲がらない位ならばそのまま冷まし、まだ柔らかければレンジで様子を見ながら加熱する。
- 8
冷めたら密封容器で保存する。
コツ・ポイント
牛乳はおからの水分量次第でゴムべらでまとまる程度を目安に増減して下さい。
私は短めのビスコッティが好きで4で2つに分けていますが1つで長めにしても♫
焼き時間は、スライスする幅などで変わってきますので7を参考にザクザクに
仕上げて下さい。
似たレシピ
-
-
-
ホットケーキミックスでおからビスコッティ ホットケーキミックスでおからビスコッティ
ノンオイル、おから入りのヘルシービスコッティ。ビニール袋で作るので手が汚れません。お子様と一緒に作って下さい♪ 三太 -
-
-
おから100%☆ゴマビスコッティー おから100%☆ゴマビスコッティー
小麦粉を使わず、ヘルシーなおからでつくりました♪混ぜるだけで簡単!ゴマときなこが香ばしい、和風ビスコッティーです(*'ー'*) denden -
-
おからビスコッティ☆きな粉小豆味♪ おからビスコッティ☆きな粉小豆味♪
ノンオイルのビスコッティ☆おから,きな粉,小豆で豆まめパワー全開!噛み応えがあってサクッ。飲み物と一緒にダイエット♪ kurikuro -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18955428