作り方
- 1
もやしは1センチぐらいの長さに切っておく。
海苔は細かくちぎっておく。 - 2
鶏挽肉に◆を入れ粘りが出るまでよく混ぜる。
そこに、もやしと海苔と片栗粉を入れよく混ぜる。 - 3
フライパンにごま油を適宜ひき中火にし、②の種を一口台の大きさに落として行く。
- 4
蓋をして、2~3分して焦げ目がついたらひっくり返してまた蓋をする。裏面もきつね色になったら、出来上がり~♪
- 5
お好みで、ポン酢を付けて食べて下さいね♪
コツ・ポイント
もやしでボリュームも出るのに、
ヘルシーなのでがっつり食べれます♪
海苔の風味がまたいいの^^
ポン酢でさっぱり美味しいよ♪
似たレシピ
-
ヘルシー簡単☆もやしつくねの照り焼き ヘルシー簡単☆もやしつくねの照り焼き
もやしと豆腐を使用してかさまし&ヘルシー☆シャキシャキ食感のもやしも美味しい♪さっぱり頂ける冷めても美味しい味付けです。 pomu◎ -
-
ボリュームアップもやしでつくねハンバーグ ボリュームアップもやしでつくねハンバーグ
もやしでかなりボリュームアップです。シャキシャキ感があっておいしいですよ。夏はタレをおろしポン酢にするのがおすすめです。 ぷーぷーネコ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18956422