まろやかカレー鍋うどん

☆まはろ☆
☆まはろ☆ @cook_40134502

市販のカレー鍋つゆ+豆乳+うどん+千切りキャベツで子供も喜ぶあったか晩ごはんです☆
豆乳が無ければ牛乳でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
市販のカレー鍋つゆのアレンジです。
豆乳を加えることでまろやかになり、子供も喜んで食べてくれました☆

まろやかカレー鍋うどん

市販のカレー鍋つゆ+豆乳+うどん+千切りキャベツで子供も喜ぶあったか晩ごはんです☆
豆乳が無ければ牛乳でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
市販のカレー鍋つゆのアレンジです。
豆乳を加えることでまろやかになり、子供も喜んで食べてくれました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. カレー鍋つゆ(ストレートタイプ) 1袋
  2. ☆火が通りにくい具材
  3.  ☆じゃがいも(いちょう切り) 中1個
  4.  ☆にんじん(いちょう切り) 3cm
  5. 豚薄切り肉(一口大に切る) 100g
  6. ★火が通りやすい具材
  7.  ★豆腐(短冊切り) 1/2丁
  8.  ★ウインナー(小さい物) 50g
  9.  ★スナップえんどう(筋を取って小口切り) 4~5個
  10.  ★冷凍コーン 適量
  11.  ★えのき(石づきを取って小房に分ける) 1/2パック
  12. 冷凍うどん 2~3玉
  13. ネギ 適量
  14. キャベツ(千切り) 適量
  15. 豆乳 100~200ml

作り方

  1. 1

    土鍋にカレー鍋つゆ、☆の材料を入れて中火にかける。

  2. 2

    沸騰したら豚薄切り肉を加え、【1】の材料に火が通るまで弱火で煮る。★の材料を加え、中火にして軽く火を通す。

  3. 3

    冷凍うどんを加え軽くほぐしながら煮立てる。うどんが温まったら、豆乳を入れてかき混ぜ、鍋のふちが煮立ってきたら火を止める。

  4. 4

    ネギとキャベツをお好みの量のせたら、食卓で分けて召し上がれ。

コツ・ポイント

入れる具材はお好みで。子供向けに小さく切ってますが大きめ具材も美味しそう。
豆乳を加えてから長く煮ると分離してしまうので最後に入れて温める程度に。
キャベツは煮込んでも美味しいですが、火を止めてから加えて半生で味わうと食感が楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まはろ☆
☆まはろ☆ @cook_40134502
に公開
ホームベーカリーやビタントニオのベーカーを使ったレシピをいろいろ知りたいです
もっと読む

似たレシピ