もやしのシャキシャキつくね

mame3939 @cook_40270893
もやし1袋ぜんぶ使うのでボリュームアップします。噛んだ時のシャキシャキの食感が子供達にも大人気( *´艸`)
このレシピの生い立ち
子供達が食べ盛りになりボリュームアップしたメニューを作りたくてもやしを入れました。経済的にボリュームアップ(笑)
もやしのシャキシャキつくね
もやし1袋ぜんぶ使うのでボリュームアップします。噛んだ時のシャキシャキの食感が子供達にも大人気( *´艸`)
このレシピの生い立ち
子供達が食べ盛りになりボリュームアップしたメニューを作りたくてもやしを入れました。経済的にボリュームアップ(笑)
作り方
- 1
もやしはさっと洗いながらポキポキ折っておく。水気をよく切る。
- 2
ポリ袋に鶏ミンチ、卵、すりおろししょうがを入れてよく練りまぜる。
- 3
2に粘りが出たらもやしを入れてしっかり混ぜ合わせる。ここでゴマ油少々入れて風味付けします。
- 4
スプーンなどですくって形を整え、油をひいたフライパンで両面焼く。
- 5
大葉をひいた皿に4を乗せ、大根おろしと刻んだ大葉を乗せて完成!
ポン酢をかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
私はネギが苦手なので最後も刻んだ大葉を盛り付けましたが、主人がいると刻みネギを乗せています。それも美味しいのだそうです。
似たレシピ
-
-
ボリュームアップもやしでつくねハンバーグ ボリュームアップもやしでつくねハンバーグ
もやしでかなりボリュームアップです。シャキシャキ感があっておいしいですよ。夏はタレをおろしポン酢にするのがおすすめです。 ぷーぷーネコ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20268268