ホワイトチョコのレアチーズケーキ

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

基本のレア生地にホワイトチョコをたっぷり使ったケーキ♡中はふわとろ。。周りにビスキュイを付けるとプレゼントに喜ばれます。
このレシピの生い立ち
私に300れぽを送ってくれたweeeekちゃんの為に・・
大好きなホワイトチョコと最近ハマっているレアを組み合わせて美味しいレアチーズ生チョコ?
チーズチョコティラミス?タイプのチーズケーキに仕上げました。

ホワイトチョコのレアチーズケーキ

基本のレア生地にホワイトチョコをたっぷり使ったケーキ♡中はふわとろ。。周りにビスキュイを付けるとプレゼントに喜ばれます。
このレシピの生い立ち
私に300れぽを送ってくれたweeeekちゃんの為に・・
大好きなホワイトチョコと最近ハマっているレアを組み合わせて美味しいレアチーズ生チョコ?
チーズチョコティラミス?タイプのチーズケーキに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmハートのセルクル又は18cm丸型
  1. 土台
  2. オレオ 100g
  3. バター 40g
  4. レア生地
  5. クリームチーズ 150g
  6. サワークリーム 100g
  7. レモン 小さじ1
  8. 卵黄 2個
  9. グラニュー糖 40~50g
  10. 牛乳 150g
  11. ホワイトチョコ 3箱(135g)
  12. 生クリーム 150g
  13. ゼラチン 8g
  14. 60g

作り方

  1. 1

    型底は抜け落ちないようにアルミで包んでおく。

  2. 2

    オレオはクリームを除いた100gを厚めの袋に入れて砕き、溶かしたバターを加えて馴染ませる。

  3. 3

    ②を型底に敷き詰める。(苦手な方はビスケットやスポンジ、ビスキュイ生地でもOK)

  4. 4

    ゼラチンは水で溶いて湯せんにかけてしっかり溶かしておく。

  5. 5

    ボウルにクリームチーズ、サワークリーム、レモン汁を入れて湯せんにかけながら滑らかになるまで混ぜる。

  6. 6

    別のボウルに卵黄、グラニュー糖を入れてもったりとするまで泡立てる。

  7. 7

    鍋に牛乳を入れて火にかけ、周りが沸騰し始めたらゼラチンを入れて火を止め、余熱でチョコを溶かす。

  8. 8

    ⑦を⑥に少しずつ加えながら混ぜる。

  9. 9

    今度は⑧を⑤のボウルに加えて混ぜる。(出来ればこし器を通して加える方が良いです)

  10. 10

    別のボウルに生クリームを入れて7分立てに泡立てます。(とろ~と流れ落ちてくる程度)

  11. 11

    ⑨に⑩を加えて混ぜ合わせる。

  12. 12

    ボウルの底に冷水(氷水)を当ててとろみを付ける。

  13. 13

    型に流し込んで半日冷やし固める。(生地が少し余ります。味見用として別容器に・・)

  14. 14

    出来上がり。。

  15. 15

    ビスキュイを飾るととっても可愛い♡

  16. 16

    18cm丸型でも。。←マカロン使いまわし(笑

  17. 17

    こちらは15㎝で作ったもの。2台分出来ます。(クッキー120g、バター60g)

  18. 18

    15㎝1台分で仕上げる場合はムースもクッキー生地も半量で。

コツ・ポイント

オレオは細かく砕かなくても良いです。
グラニュー糖はお好みで増減して下さい。(私は40gにしました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ