鮭フレークときのこの、ひとくちキッシュ

arare* @arare118
餃子の皮を使って作る小さなキッシュ☆
便利な鮭フレークを使い
簡単でおいしい仕上がりです。
このレシピの生い立ち
前々から気になっていた ” ひとくちキッシュ ”
鮭フレークを使っては、どうかな?
より簡単にできそうな気がして・・・ 作ってみました。
鮭フレークときのこの、ひとくちキッシュ
餃子の皮を使って作る小さなキッシュ☆
便利な鮭フレークを使い
簡単でおいしい仕上がりです。
このレシピの生い立ち
前々から気になっていた ” ひとくちキッシュ ”
鮭フレークを使っては、どうかな?
より簡単にできそうな気がして・・・ 作ってみました。
作り方
- 1
お家にある材料で、作れます。
- 2
鮭フレークは、「ニッスイ・焼さけあらほぐし」を使いました。
- 3
マフィン型(またはプリンカップ)に、サラダ油を軽く塗り(またはオイルスプレーして)餃子の皮を入れておきます。
- 4
卵・牛乳を混ぜ合わせ、卵液を作っておきます。
- 5
オーブンを190度で余熱しておきます。
- 6
熱したフライパンにバターを入れ、玉ねぎをしんなりするまで炒め、しめじも炒めます。
- 7
(6)に塩・ブラックペッパー、中華スープの素で味付けし、冷めたら(3)に具材を入れます。
- 8
炒めた具材の上に、鮭フレークをのせます。
- 9
(8)に、卵液を入れ、とろけるチーズをのせます。
- 10
190度で余熱したオーブンで、20分焼きます。
- 11
パセリまたは、かいわれなど青みを乗せて、できあがり。
- 12
2015年11月16日(実は、11/16は結婚記念日なんですけど・笑)ピックアップレシピに選んでいただきました。
コツ・ポイント
具材は、お家にあるので、アレンジしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
鮭フレークとホウレン草でキッシュトースト 鮭フレークとホウレン草でキッシュトースト
手軽に作れるので、鮭フレーク使用。キッシュ風トーストです。鮭フレークのうまみで楽して良いお味がつきますよ。 シリアルママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18967498