圧力鍋deいわしの甘露煮★節分にも…。

ほっこり~の @cook_40044575
圧力鍋で作れば、骨まで軟らかくなって栄養もたっぷり摂れます。お子さまや高齢の方にも、安心して食べて頂きやすいですね♪
このレシピの生い立ち
何度も作りながら、好みの味を見つけました。
圧力鍋deいわしの甘露煮★節分にも…。
圧力鍋で作れば、骨まで軟らかくなって栄養もたっぷり摂れます。お子さまや高齢の方にも、安心して食べて頂きやすいですね♪
このレシピの生い立ち
何度も作りながら、好みの味を見つけました。
作り方
- 1
いわしの頭と内臓を取って洗い、圧力鍋に並べて入れて煮汁を加える。
- 2
ふたをして火にかけ、圧力が上がったら弱火にして10分加圧して火を止める。
- 3
※今回は調理圧2.44気圧の高圧の圧力鍋を使いました。
お手持ちの圧力鍋の説明書を参考に、加圧する時間を調節して下さい。 - 4
※圧力鍋の気圧の違いにより、骨まで軟らかくなるまでにかかる時間が変わってきます。→
- 5
→一般的な圧力鍋の場合、骨までやわらかくするのには、20~30分位かかるようです。
- 6
圧力が下がっても、しばらくふたをしたまま置いておくと、味がよく染み込む。
- 7
また、圧力が下がってからふたを開け、少し煮詰めてもよい。
- 8
◆節分におすすめレシピ
『節分にも◆いわしのつみれ鍋(塩味鍋つゆ)』
(ID:19631689)
コツ・ポイント
圧力鍋の種類によって気圧が違うので、加圧の時間を調節してください。
(このレシピでは、2.44気圧の高圧の圧力鍋を使いました。一般的な圧力鍋の場合、骨までやわらかくするのには、20~30分位かかるようです。)
似たレシピ
-
骨も食べられる!いわしの甘露煮~節分にも 骨も食べられる!いわしの甘露煮~節分にも
生姜がたっぷり入った甘辛味。骨ごと食べられるので、お子さまや年配の方にも、パクパクと召し上がって頂きやすくなっています♪ ほっこり~の -
さんまの甘露煮。(電気圧力鍋35分) さんまの甘露煮。(電気圧力鍋35分)
骨ごとパクパク食べられるので、お子さまや年配の方にも安心してお出しして頂けます。色々な栄養が摂れる嬉しい一品ですね♪ ほっこり~の -
骨まで食べられる!さんまの甘露煮~圧力鍋 骨まで食べられる!さんまの甘露煮~圧力鍋
圧力鍋で煮ると、骨まで食べられて栄養がたっぷり摂れるのが嬉しいですね♪小さいお子さまにも、喜んで食べて頂けるようです♡ ほっこり~の -
-
-
エリスリトールで糖質オフ!いわしの甘露煮 エリスリトールで糖質オフ!いわしの甘露煮
たくさんの砂糖を使って作る甘露煮も、エリスリトールで作れば糖質オフに♪骨ごとパクパク食べられるのが嬉しいですね☆ ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18863965