鮭フレークで簡単!ほうれん草のキッシュ

けいこSu
けいこSu @cook_40095087

市販鮭フレーク1瓶で簡単♪
◎ほうれん草洗い方、玉ねぎ切り方コツ付き◎
このレシピの生い立ち
鮭フレーク1瓶を使って簡単キッシュを作りました♪

鮭フレークで簡単!ほうれん草のキッシュ

市販鮭フレーク1瓶で簡単♪
◎ほうれん草洗い方、玉ねぎ切り方コツ付き◎
このレシピの生い立ち
鮭フレーク1瓶を使って簡単キッシュを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ほうれん草 1袋
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しめじ 1パック
  4. ○市販鮭フレーク 小1瓶
  5. ○固形コンソメの素 1個
  6. ○塩胡椒 適量
  7. 牛乳 200cc
  8. 2個
  9. ●マヨネーズ 大1
  10. とろけるスライスチーズ 人数分(1人分1枚)

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って5cm幅に切る。
    (ほうれん草は、水を張ったボールで振り洗いしたり、切ってから洗うとよく洗えます)

  2. 2

    玉ねぎは2~3mmの半月切りにする。
    (玉ねぎは、換気扇を付けながら切ると涙が出ません)

  3. 3

    しめじは石づきを切り落とし、小房にわける。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)をひき、玉ねぎを炒める。

  5. 5

    玉ねぎに火が通ったら、ほうれん草を茎、葉の順に入れて炒める。

  6. 6

    しめじを入れて炒める。

  7. 7

    ○印の調味料を入れて炒める。(固形コンソメの素は顆粒でもOK)
    このあたりでオーブン180度予熱スタート。

  8. 8

    ボールに、●印の調味料を混ぜ合わせる。(牛乳は豆乳でもOK)

  9. 9

    角皿に耐熱皿を並べ、⑦を耐熱皿に入れる。

  10. 10

    ⑨に⑧をかける。

  11. 11

    とろけるスライスチーズをのせる。(チーズはピザ用でもOK)

  12. 12

    180度のオーブンで30分くらい加熱する。
    (焦げ目がつくまで、焼き加減を見ながら加熱時間は調整してください)

  13. 13

    ◎2019.02.08
    COOKPADブログに紹介されました!!
    「yobibaa」さんありがとうございます!!

コツ・ポイント

牛乳は豆乳にしてもおいしいです。
固形コンソメの素は顆粒でもOK。
とろけるチーズはスライスでもピザ用でもOK。
工程④で油をオリーブオイルやバターにすると更においしいです♪
レンジ加熱してからトースターで焦げ目がつくまで焼いても作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けいこSu
けいこSu @cook_40095087
に公開
簡単料理のコツや工程写真付レシピ♪レシピ本:6冊♪ニュース:44品♪100れぽ:20品♪話題:119品♪人気検索1位:79品♪人気検索トップ10:258品♪TV:1品♪チラシ:1品♪カテゴリ:174品♪プレミアム献立:11品♪献立:168品♪お弁当紹介:107品♪ブログ紹介:17品♪日記紹介:10品♪インスタ:1品♪アプリ:1品yossy.su@instagram
もっと読む

似たレシピ