山椒の葉 佃煮

☆しおみ☆
☆しおみ☆ @cook_40097296

簡単!山椒の葉で佃煮
このレシピの生い立ち
春になると庭の山椒が芽吹くので、叔母に教わって作りました。

山椒の葉 佃煮

簡単!山椒の葉で佃煮
このレシピの生い立ち
春になると庭の山椒が芽吹くので、叔母に教わって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の量
  1. 山椒 両手一杯くらい
  2. 醤油 大匙2くらい
  3. 大匙2くらい
  4. みりん 少々
  5. お好みで砂糖 少々

作り方

  1. 1

    山椒の葉は茎から取る。
    新芽はそのままで大丈夫。

  2. 2

    鍋に湯を沸かす。
    沸騰した湯の中に山椒を入れて1分ほど湯がく。

  3. 3

    鍋の湯をこぼし、ひたひたの水と醤油、酒、みりんを入れて強火で沸かす。

  4. 4

    沸騰したら中火にし、水分が飛ぶまで煮る。

  5. 5

    甘いのがお好みなら、砂糖で調整する。

コツ・ポイント

白だしを入れても美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆しおみ☆
☆しおみ☆ @cook_40097296
に公開
実家に帰った時に母に教わる料理の記録。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ