そうめんのすまし汁

ゆちおYC
ゆちおYC @cook_40126315

冷やしそうめんでもなく、にゅうめんでもなく、すまし汁にそうめんって美味しいですよねー。
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってました。特に作り方は聞いてませんが自分なりに再現してみました。

そうめんのすまし汁

冷やしそうめんでもなく、にゅうめんでもなく、すまし汁にそうめんって美味しいですよねー。
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってました。特に作り方は聞いてませんが自分なりに再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. そうめん 1束
  2. だし汁 1200cc位
  3. 薄口しょうゆ 大さじ2杯
  4. 料理酒 大さじ1杯
  5. 味の素 ひとつまみ
  6. 適量

作り方

  1. 1

    そうめんを用意

  2. 2

    そうめんは真ん中を両手で握り、半分に折る。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、そうめんを2〜3分茹でて火が通ったらザルにあげ、流水で冷ます。水気を切ったらお椀などに取り分けておく

  4. 4

    だし汁に料理酒、薄口醤油を入れ、塩は味を見ながら(目安としては大さじ1/4〜1/5)沸騰させ味をつける。

  5. 5

    お好みでネギや豆腐、麩、わかめなど入れてそうめんにすまし汁を入れ、完成!

コツ・ポイント

特にないです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆちおYC
ゆちおYC @cook_40126315
に公開
東京在住で韓国旅行が趣味ですアメブロ毎日笑顔で☆ミルクティ
もっと読む

似たレシピ