ココナッツオイルで簡単クッキー

ふぁーける
ふぁーける @cook_40029219

痴呆症予防に効果があるというココナッツオイルで簡単にお菓子を。
このレシピの生い立ち
サラダ油を使ったスノーボールクッキーを参考に作りました。ココナッツオイルは全くサラダ油の代わりとはいかないので、分量、成型をアレンジ。

ココナッツオイルで簡単クッキー

痴呆症予防に効果があるというココナッツオイルで簡単にお菓子を。
このレシピの生い立ち
サラダ油を使ったスノーボールクッキーを参考に作りました。ココナッツオイルは全くサラダ油の代わりとはいかないので、分量、成型をアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 180g
  2. 砂糖 60g
  3. ココナッツオイル(液状) 50g

作り方

  1. 1

    ココナッツオイルはこちらを常温で使用。

  2. 2

    すべて計って ボウルにいれて混ぜる。

  3. 3

    季節やココナッツオイルによって生地の固さが違う。ゆるすぎて成型出来ない時は冷蔵庫で15分寝かせる。

  4. 4

    ココナッツオイルは冷やしすぎると固まったり、粒が出来るが気にしない。丸めて並べ、170度で15分〜20分焼く。

  5. 5

    焼きたりなければもう数分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぁーける
ふぁーける @cook_40029219
に公開
ドイツ生活も早5年。色々勝手の違う材料や調理器具に四苦八苦しながらも、おうちごはんを充実させたくて、日々試行錯誤しています。今は、ガスのオーブンとの上手な付き合い方を研究中。皆さんのレシピにはいつもお世話になってまーす♡
もっと読む

似たレシピ