おうち居酒屋〜筍と大葉のつくね串〜

ちぃトン
ちぃトン @chiiton826

◆レシピ本記載、感謝です◆筍に限らず牛蒡や蓮根など根菜なら何でもok!美味しいよ♡
このレシピの生い立ち
居酒屋のつくねが大好きで、一度筍を入れて作ってみたいと思い挑戦しました! 

おうち居酒屋〜筍と大葉のつくね串〜

◆レシピ本記載、感謝です◆筍に限らず牛蒡や蓮根など根菜なら何でもok!美味しいよ♡
このレシピの生い立ち
居酒屋のつくねが大好きで、一度筍を入れて作ってみたいと思い挑戦しました! 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大5串分
  1. 挽き肉合挽・豚・鶏何でも) 300グラム
  2. (水煮) 100グラム
  3. 大葉 3〜5枚
  4. 1個
  5. ◆醤油・酒・片栗粉 各大1
  6. ◆生姜 大1/2
  7. ごま たっぷり♪
  8. ◆塩・こしょう 少々
  9. ★醤油 大3
  10. ★砂糖・みりん・酒 各大2
  11. 《飾り用》
  12. ライス玉葱大葉胡麻など 適量
  13. お好みで洋からし 適量
  14. 割り箸 5本

作り方

  1. 1

    串の用意
    焼鳥用の串が売っていますが、無い時は割り箸の先5㌢程切って使ってもok♪

  2. 2

    ●始めに●
    水煮の筍はさっと湯通しすると独特の匂いも減り風味が増します。残った分は水に漬け冷蔵庫に入れ早めに使いましょう

  3. 3

    筍・大葉をみじん切りにする。
    ◆の調味料を全て合わせておく。
    飾り用の玉ねぎをスライスして皿にもっておく。

  4. 4

    ボールに挽き肉と◆を入れ、揉むように混ぜる。
    ※ここでよく混ぜておかないと焼いたときにパラパラになります。

  5. 5

    筍・大葉を入れ、さらによく混ぜる。

  6. 6

    5等分して形を整える。この時点で串を刺してもいいですが、焼き上がってから最後に刺すと串が汚れ無いし焼きやすいです。

  7. 7

    フライパンに油を敷き、両面に強火で焦げ目をつける。

  8. 8

    焦げ目がついたら中火で蓋をし5分程蒸し焼きにする。
    ※火が通る前に焦げそうになったらお酒を50cc程加えて再び蒸し焼きに

  9. 9

    仕上げに★を一気に入れて少し煮詰めたら、出来上がり。

  10. 10

    串を刺して、スライス玉ねぎや大葉の上に盛り、タレをかけたら胡麻をふって召し上がれ。からしを添えてどうぞ。

  11. 11

    同じタレで、もも肉と葱を交互に刺してねぎまもおいしいですよ♪
    つくねと一緒にフライパンでどうぞ♪

  12. 12

    筍や蓮根に付けて焼いても美味しいですよ^^

  13. 13

    きゃらchanがアイスの棒で作ってくれました☆
    goodアイデア〜♪
    ありがとう^^#

  14. 14

    2013年9月10日100人の方に作って頂きました☆
    皆さんほんとに有難う。幸せ〜♡

  15. 15

    「クックパッドのおいしい お持ちよりレシピ」に記載して頂きました。ありがとうございました。

コツ・ポイント

平らに形作ると火の通りも早く焦げないと思います。★のタレは少し多めですので、お好みで加減してくださいね。 
生地は柔らかめですが、出来上がったらちょうどいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃトン
ちぃトン @chiiton826
に公開
レシピの見直しをしています。画像・手順等変更があればレシピに記載しますので、確認お願い致します。一般家庭料理を経て『酒のアテ』と『主人をうならせる料理』にハマってます。★コメント欄、時々閉めさせていただく事があります。ごめんなさい〜(>_<、)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ