夏バテ解消☆涼感ミントティー

桃ぷりん☆
桃ぷりん☆ @cook_40204850

暑い夏にあたたかい飲み物はちょっと、、、という人にもオススメの心と体に優しいお茶。ミントのアロマ効果で夏バテ解消!
このレシピの生い立ち
真夏のジリジリ照りつける太陽のもと中東で頻繁に飲まれるシャイ・マア・ナーナー(Tea with mint)。夏向きのすっきりした飲み物。

夏バテ解消☆涼感ミントティー

暑い夏にあたたかい飲み物はちょっと、、、という人にもオススメの心と体に優しいお茶。ミントのアロマ効果で夏バテ解消!
このレシピの生い立ち
真夏のジリジリ照りつける太陽のもと中東で頻繁に飲まれるシャイ・マア・ナーナー(Tea with mint)。夏向きのすっきりした飲み物。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紅茶のティーバッグ 2個
  2. 生のミント 軽くひと束
  3. 砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    生のミントと紅茶を用意。紅茶はプレーンなものかアールグレイがおすすめ。

  2. 2

    ティーポットにミントとティーバッグを入れ、お湯をそそぎ数分蒸らす。

  3. 3

    そのまま飲んだらすっきり爽やか。中東では濃く出して砂糖をたっぷり入れて飲む。不思議と元気が湧いてくる。

コツ・ポイント

ミントの主成分メントールにはスッとする清涼感とともに消化促進、強壮、殺菌、消炎鎮痛、安眠の効果がある。冷たい飲み物ばかりで体をこわしがちな夏にぴったりの、温かいながらもすっきりした後味の飲み物。中東ではたっぷりの砂糖を入れてエネルギー補給。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桃ぷりん☆
桃ぷりん☆ @cook_40204850
に公開
毎日の食事を楽しみにしてくれる旦那さまのために料理・お菓子作りに勤しむ毎日。夫婦共通の趣味である旅行の目玉は勿論食べ歩き。『食いしん坊な人は料理がうまくなる』というのが持論♪
もっと読む

似たレシピ