自家製栗のペースト作り

natsu_max2 @cook_40056238
栗が出回れば和栗のペースト作り♪
とても美味しくできてストックしたら
色々なものに使えます♪
このレシピの生い立ち
自家製で作ると甘さやリキュールの加減ができるので季節には作るペースト作りです。
自家製栗のペースト作り
栗が出回れば和栗のペースト作り♪
とても美味しくできてストックしたら
色々なものに使えます♪
このレシピの生い立ち
自家製で作ると甘さやリキュールの加減ができるので季節には作るペースト作りです。
作り方
- 1
茹で栗を半分に切りスプーンで中身を取り出します。
- 2
鍋に移し牛乳・きび砂糖を入れ沸いてきたら弱火で15分程煮込みます。
- 3
フードプロセッサーでなめらかにします。ラム酒・バニラも加えひと混ぜしたらさらに裏ごししてバットに移します。
- 4
200gぐらいずつに小分けして冷凍保存しておくと便利です。
コツ・ポイント
■2の作業は焦げないように気を付けて下さい。
■熱いうちにするのでやけど注意してください。
■ラム酒は好みでブランデーでもいいです。
似たレシピ
-
-
日々栗レシピ②パウダーで作る栗ペースト 日々栗レシピ②パウダーで作る栗ペースト
国産の栗パウダーでペーストを作ります。水でのばすだけで誰でも簡単にできます。これをもとに色々なお菓子ができますよ! しまんと美野里 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18995438