簡単!ツナと大根の煮物♪ (ツナ大根)

AYACHIN*
AYACHIN* @cookpad_ayachin

鍋に入れたらほったらかし♪ 簡単で美味しい煮物です!
このレシピの生い立ち
いつも作っているツナ大根の覚え書き。

簡単!ツナと大根の煮物♪ (ツナ大根)

鍋に入れたらほったらかし♪ 簡単で美味しい煮物です!
このレシピの生い立ち
いつも作っているツナ大根の覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. ツナ缶 1缶
  3. 300cc
  4. ◯砂糖・醤油・酒 各大2
  5. ◯みりん 大1

作り方

  1. 1

    大根は2㎝幅の半月切り。
    軽く下ゆでしてしておく。

  2. 2

    鍋に大根、ツナ缶(油ごと)と◯を全て入れて、蓋をしてコトコト煮る。

  3. 3

    20〜30分弱火で煮たら、火を止め
    味を染み込ませる。

コツ・ポイント

ツナ缶は、油ごと全部入れる!これが美味しい♡
煮崩れが気になる場合は、面取りをしてください。(私はしていません!)
鍋で半日〜一晩置いたら、更に味が染みて美味しくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AYACHIN*
AYACHIN* @cookpad_ayachin
に公開
クックパッドアンバサダー簡単、節約、美味しい!が基本。塩麹、ガッツリ系、スピード料理が得意です。最近は陶芸作家さんの器にハマっています♡Instagram→@aya41cafe
もっと読む

似たレシピ