【大同電鍋】大根と手羽元の煮物♪

AYACHIN* @cookpad_ayachin
大同電鍋を使った、簡単な煮物。ほったらかしで出来上がっちゃう!
このレシピの生い立ち
大同電鍋を使ったレシピを作りたくて。
【大同電鍋】大根と手羽元の煮物♪
大同電鍋を使った、簡単な煮物。ほったらかしで出来上がっちゃう!
このレシピの生い立ち
大同電鍋を使ったレシピを作りたくて。
作り方
- 1
大根は皮をむき、2㎝幅の半月切り。
生姜はスライスしておく。 - 2
大同電鍋の内釜に、大根、手羽元、生姜、◎の調味料を入れて軽く混ぜる。
- 3
外釜にカップ一杯の水を入れて、内釜をセットして蓋をし、スイッチオン!(約25分)
- 4
保温に切り替わったら、茹で卵を入れて
外釜にまたカップ一杯の水を入れて蓋をし、スイッチオン!(約25分)
出来上がり
コツ・ポイント
大同電鍋は、もう少し煮たいなーと思ったら水を追加するだけなので自由自在。
似たレシピ
-
手羽元と大根の中華煮・ワン鍋で煮るだけ 手羽元と大根の中華煮・ワン鍋で煮るだけ
鶏手羽元と大根、白菜を煮ます。ショウガと八角を入れれば中華の味。肉を鍋で軽く炒めてから野菜を入れ煮込むだけの簡単料理です世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡フライパンやお鍋で作る鶏大根の煮物 簡単♡フライパンやお鍋で作る鶏大根の煮物
フライパンでも簡単にできる◎「食べたらホッとする」鶏大根の煮物です♡アッサリしていて、旨味が凝縮されたレシピです^^ Norie♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20451851