簡単♪海老とアスパラガスの中華風塩炒め

アトリエ沙羅 @atelier_sarah
✿話題入り感謝✿ぷりぷり食感の海老とシャキシャキ食感のアスパラガスをあっさり中華風塩味で楽しんで下さいね♪
このレシピの生い立ち
海老とアスパラガスを使って、塩味のあっさりした1品が作りたくて考えました。
簡単♪海老とアスパラガスの中華風塩炒め
✿話題入り感謝✿ぷりぷり食感の海老とシャキシャキ食感のアスパラガスをあっさり中華風塩味で楽しんで下さいね♪
このレシピの生い立ち
海老とアスパラガスを使って、塩味のあっさりした1品が作りたくて考えました。
作り方
- 1
アスパラガスは根元に近い固い部分を1~2cm切る。
長さ1/3位迄の皮をピーラーで剥く。 - 2
にんにくは千切りする。
アスパラガスは1本を4~5等分に斜めに切り、塩少々を入れた湯で1分~1分半茹でる。 - 3
むき海老はキッチンペーパーで包んで余分な水分を取り除く。
- 4
塩・胡椒・酒大さじ1で下味を付ける。
片栗粉を全体にまぶす。 - 5
フライパンにごま油を入れて中弱火で熱し、にんにくを入れて香りを移す。
- 6
むき海老を入れて、火が通る迄炒める。
片栗粉の衣が取れるので、最初はあまりかき混ぜない。 - 7
火が通ったら、アスパラガス・創味シャンタンを入れてささっと炒める。
- 8
全体に味が馴染んだらOK。
海老が固くなるので炒め過ぎない。
胡椒をふったら出来上がり。 - 9
器に盛り付けたら完成♪
- 10
★話題入り感謝★
213品目、話題入りしました。作って下さり、つくれぽ届けて下さった方々、ありがとうございました❤
コツ・ポイント
茹で、炒め共にフライパン1つで作ります。
アスパラガスは茹で過ぎない、むき海老は加熱し過ぎないようにすると歯応えが良いです。
似たレシピ
-
-
-
ちょこっとおつまみ海老とアスパラの炒め物 ちょこっとおつまみ海老とアスパラの炒め物
シンプルだけど海老のプリプリ、シャキッとアスパラの食感が美味しい♬にんにくとブラックペッパーが効いてます話題入り感謝♡ ミリラム -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19016351