【栄養士直伝】野菜たっぷりハンバーグ

ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444

お肉と食感の似ているなすときのこを、たっぷり加えて!半分は野菜なのにガッツリおいしい、愛情たっぷりお弁当ハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。見た目はお肉でも半分以上が野菜!肉を食べている感覚で野菜もとれる、愛情弁当おかずです。なす、きのこ以外の野菜は家にあるお好みのものでOK!
※1個分:96kcal/塩分0.8g

【栄養士直伝】野菜たっぷりハンバーグ

お肉と食感の似ているなすときのこを、たっぷり加えて!半分は野菜なのにガッツリおいしい、愛情たっぷりお弁当ハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。見た目はお肉でも半分以上が野菜!肉を食べている感覚で野菜もとれる、愛情弁当おかずです。なす、きのこ以外の野菜は家にあるお好みのものでOK!
※1個分:96kcal/塩分0.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 合びき肉 200g
  2. なす 2本(150g)
  3. 小さじ1/4
  4. こしょう 少々
  5. しいたけ 2枚
  6. 玉ねぎ 1/4個(40g)
  7. 小松菜 80g
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 穀物酢 大さじ1
  10. 【A】
  11. パン粉 1/2カップ
  12. 1個
  13. 【B】
  14. ケチャップ 大さじ2
  15. 中濃ソース 大さじ3
  16. 1/3カップ

作り方

  1. 1

    なすはところどころ皮をむいて粗みじんに切り、塩、こしょうを絡める。

  2. 2

    しいたけと玉ねぎはみじん切り、小松菜は2mm幅に切る。

  3. 3

    ボウルにひき肉と【A】を入れてザクザク混ぜ、<1>と<2>を加えて1分位よく練り混ぜる。

  4. 4

    <3>を8等分して丸め、平たい楕円に形作る。

  5. 5

    直径26cm程度のフライパンにサラダ油を中火で熱し、<4>を並べて3~4分焼き、もう片面も3~4分焼いて一度取り出す。

  6. 6

    キッチンペーパーでフライパンの油をぬぐいとり、【B】を入れて中火で煮る。

  7. 7

    煮立ったら<5>を戻し入れ、再び煮立ったらフタをし、弱火で5分煮る。

  8. 8

    酢を加え、火を止める。粗熱が取れたら保存容器に入れる。

コツ・ポイント

たっぷり加えたなすがひき肉の脂を吸って、食感だけでなく味も「お肉?」と感じるほど。食べごたえはそのまま、野菜をたっぷり食べられます。ケチャップと中濃ソースに加えたお酢が風味をまろやかにし、時間をおいても味が落ちません。冷蔵庫で7日もちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444
に公開
毎日の食事に欠かせない調味料。ミツカンは、お酢を中心に、食卓を彩る各種調味料を提供しております。お酢を使って、お料理をさらにおいしく楽しくしていきましょう♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ