《お昼に》クセになる辛さ 辛味噌うどん

sokutaro
sokutaro @cook_40113978

京都で食べたピリ辛うどんをヒントに作りました。
豆板醤、白だし、味噌だけでかんたんです。
このレシピの生い立ち
京都で食べたうどんが忘れられなくて作ってみました。

《お昼に》クセになる辛さ 辛味噌うどん

京都で食べたピリ辛うどんをヒントに作りました。
豆板醤、白だし、味噌だけでかんたんです。
このレシピの生い立ち
京都で食べたうどんが忘れられなくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん玉 2玉
  2. もち 2つ
  3. 卵(半熟たまご) 2つ
  4. ネギ(緑のところ) 適量
  5. 《スープ》
  6. 胡麻 大さじ1
  7. 豆板醤 大さじ1/2~大さじ1
  8. ◽白だし 大さじ1
  9. ◽味噌 大さじ1
  10. 500CC

作り方

  1. 1

    もちは水にぬらし、レンジに1分ほどかけ、それを胡麻油大さじ1/2をひいたフライパンに入れ、熱し、キツネ色に焼く。

  2. 2

    残りの1/2の胡麻油で豆板醤を炒め、◽のついた調味料を入れ炒める。水を入れ沸騰させ、うどんを投入する。

  3. 3

    うどんを入れてから3.4分ほど中火で煮る。

  4. 4

    最後にネギを斜めに刻み、焼いておいたもちを一緒に盛り、完成。

  5. 5

    トッピングで豚肉やもやし、他の野菜をたっぷり入れると旨味UP!

コツ・ポイント

豆板醤はお好みで量を調整してください。また、炒めることで、余計な酸味が飛ぶので、必ず炒めてください。味が変わります。
卵は茹でて半熟にしたり、溶き卵にして入れてもおいしいです。お好きな方法でお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sokutaro
sokutaro @cook_40113978
に公開

似たレシピ