ツナと野菜の味噌クリームうどん

きくやす
きくやす @cook_40070881

余った野菜とツナでコクのある味噌クリームうどん作りました!野菜はなんでもOKです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余りもので作りました!こどもも喜んで食べてくれました(^^)

ツナと野菜の味噌クリームうどん

余った野菜とツナでコクのある味噌クリームうどん作りました!野菜はなんでもOKです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余りもので作りました!こどもも喜んで食べてくれました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆでうどん 2玉
  2. 味噌 35~40g
  3. ほんだし 小匙1
  4. 150cc
  5. 牛乳 150cc
  6. ツナ缶 1缶
  7. サラダ油 大匙1
  8. 【野菜】
  9. 人参 大1/4本(60g)
  10. 玉葱 大1/2個(120g)
  11. ほうれん草 1株(40g)
  12. ※野菜はなんでもいいので今回のgは目安です

作り方

  1. 1

    今回は玉葱、人参、ほうれん草を使いました。

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切る(スライスや細切りなどがよい)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉葱、人参を炒める。(火の通りにくい野菜から)

  4. 4

    しんなりしたら、ほうれん草も加え炒める。

  5. 5

    水を加え煮立たせて、味噌、ほんだしを加える。味噌を煮溶かす。

  6. 6

    味噌が全体になじんだら、ツナ缶を加え、牛乳も加える。
    ※ツナ缶の油をお好みで。私は加えていません。

  7. 7

    ゆでうどんを入れ、優しくほぐす。

  8. 8

    ぐつぐつ煮立ったら、弱火にして蓋をして約3分。

  9. 9

    蓋を空け、全体をかきまぜたら完成!

コツ・ポイント

火の通りにくい野菜を使うときはあらかじめレンチンしておくと早くできあがります。味噌は種類によって塩分が変わるので加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きくやす
きくやす @cook_40070881
に公開
料理も食べることも大好きな主婦^^)夫婦で食べ飲み歩き大好きです
もっと読む

似たレシピ