簡単★うまうまジューシー!鳥もものハム♪

さくらんぼネコ
さくらんぼネコ @cook_40137112

簡単なのに、しっとり♪ヽ(´▽`)/ちょっと時間は掛かるけど、お店で売ってるヤツみたいにうまうまです♡
このレシピの生い立ち
鳥むね肉だと少し物足りなかったので、鳥もも肉で作ろう!と。

簡単★うまうまジューシー!鳥もものハム♪

簡単なのに、しっとり♪ヽ(´▽`)/ちょっと時間は掛かるけど、お店で売ってるヤツみたいにうまうまです♡
このレシピの生い立ち
鳥むね肉だと少し物足りなかったので、鳥もも肉で作ろう!と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 2枚
  2. 塩(燻製塩だと更に旨味up) お好みで(目安大さじ半分)
  3. 塩胡椒 少々(目安3振り)
  4. 蜂蜜か砂糖(糖質オフ甘味料でも◎) お好みで(目安大さじ2~)
  5. お湯 多め
  6. 時間 長め

作り方

  1. 1

    鳥もも肉に調味料をすりこんで、ビニール袋等に入れて1時間~半日冷蔵庫へ。

  2. 2

    大量のお湯を沸かしながら、ハムの下準備。

  3. 3

    ラップの上で皮面を内側に巻いて、キャンディみたいに両端をひねる。2枚作る時は2個これを作ります★

  4. 4

    ラップの両端余ったら、内側に折り畳んで輪ゴムで留めても◎

  5. 5

    熱に強いジップロック系に入れて密閉するか、アルミホイルで更にキャンディ巻きにして水が入らないようにする。

  6. 6

    沸騰したお湯に投入。上面3分、裏返して3分グツグツさせ火を止めてお湯が冷めるまで放置。

  7. 7

    冷蔵庫で寝かせて、味が馴染んだらお好みの厚さに切って出来上がり♪

コツ・ポイント

茹でる時、お湯が入らないようにする事。
時間は掛かるけど、基本放置なので手間はあまり掛かりません♪
おかずやサンドイッチの具、もちろんお酒のお供にも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらんぼネコ
さくらんぼネコ @cook_40137112
に公開
病気がちで食事制限があり、食の幅を広げるために登録しました★美味しい物大好き٩(♡ε♡ )۶面倒くさがりで『簡単』『手間が掛からない』という言葉をこよなく愛する料理好き?です(*´∀`)美味しい物食べたいけど、手間を掛けるのが苦手です…
もっと読む

似たレシピ