お弁当のおかずに冷凍自然解凍の玉子焼き

簡単でおいしいが好き @cook_40073211
毎朝お弁当を作るので、作り置きですが全部手作りのお弁当を!
このレシピの生い立ち
時間の無い時にも冷凍庫にあるので絶対にお弁当が出来上がる!
毎日のお弁当を欠かさず作れるよう、時間のある時に作り置き出来るレシピにを考えています。
お弁当のおかずに冷凍自然解凍の玉子焼き
毎朝お弁当を作るので、作り置きですが全部手作りのお弁当を!
このレシピの生い立ち
時間の無い時にも冷凍庫にあるので絶対にお弁当が出来上がる!
毎日のお弁当を欠かさず作れるよう、時間のある時に作り置き出来るレシピにを考えています。
作り方
- 1
卵以外の材料をボウルに入れて混ぜる。
- 2
混ざった(1)のボウルに卵を入れて混ぜる。
- 3
玉子焼きを焼きます。
- 4
焼き上がったら冷まして、お好きなサイズに切ります。
- 5
一度に使う量ずつラップで包んで冷凍します。
- 6
お弁当へは冷凍のまま入れて、お昼に食べる頃には解凍が出来ています。
- 7
私は4個で焼いて1/8個ずつお弁当に入れて健康の為に、お弁当で卵を丸々1個取らないようにしていますよ~
コツ・ポイント
卵以外の材料を先に混ぜてしまう。
似たレシピ
-
ふっくら卵焼きの冷凍保存で楽ちん弁当! ふっくら卵焼きの冷凍保存で楽ちん弁当!
作り置きで冷凍しても、ふっくらおいしい卵焼きができます。まとめて作って冷凍保存し、毎朝のお弁当作りを簡単にしましょう。 すまくっく -
お弁当に★冷凍してもしっとり卵焼き お弁当に★冷凍してもしっとり卵焼き
2度の話題入り感謝☆たくさん作って冷凍しておくと毎朝のお弁当作りに便利ですよ!!ぱさぱさしない卵焼きです( ´艸`)★ megumaro -
-
-
-
-
-
-
【お弁当自然解凍】ダイソー 冷凍卵焼き 【お弁当自然解凍】ダイソー 冷凍卵焼き
お弁当、冷凍、作り置き、自然解凍、保冷効果100均ダイソー製氷器とカップがぴったりハマる1週間1人5個で計算しやすい やっさだるま -
-
お弁当に、おかずに◎ あま~い卵焼き お弁当に、おかずに◎ あま~い卵焼き
卵3個で作り続けたお弁当のあまい卵焼き。お弁当生活終えて、しばらくぶりで食べたくなり、卵6個で夕飯のおかずに作りました。 おまたんLABO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19045968