もちもち生クリーム大福

さーや♡♡ @usagimochi
電子レンジを使って求肥を作るので、とっても簡単ですよ。
なんだか丸くなくてハートっぽくなってしまったのも有りますが…。
このレシピの生い立ち
なんとなく食べたくなって、買い置きの白玉粉で作れないかと思って作ってみました♪
もちもち生クリーム大福
電子レンジを使って求肥を作るので、とっても簡単ですよ。
なんだか丸くなくてハートっぽくなってしまったのも有りますが…。
このレシピの生い立ち
なんとなく食べたくなって、買い置きの白玉粉で作れないかと思って作ってみました♪
作り方
- 1
耐熱性の容器に生クリームとチョコレートを入れて電子レンジ600Wに30秒かける。手早くチョコレートを全て溶かして、冷ます
- 2
乾いた耐熱性のボールに白玉粉と砂糖を入れてよく混ぜ、混ざったら水を少しずつ加えてダマが無いように良く混ぜる。
- 3
「2」にラップをかけて電子レンジ600Wで1分間加熱し、取り出したらぬらした木ベラorゴムベラで良く混ぜる。
- 4
更に600Wで10秒間加熱し混ぜる。これをあと1回繰り返す。
- 5
「4」が全体的に半透明になったら片栗粉を敷いたまな板orバットの上に取り出し、手早く2~4個に分ける。!火傷に注意!
- 6
「4」がある程度冷めたら丸くして平らに伸ばし、ホイップクリームとガナッシュを包んで出来上がり。
コツ・ポイント
ガナッシュは冷蔵庫で冷やして固めておくと扱いやすいです。
「生クリームとあんこ」の大福や、「生クリームとあんこと苺」の大福など、中身は色々変えると楽しいですよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
電子レンジで簡単★もちもちさつま芋大福 電子レンジで簡単★もちもちさつま芋大福
材料2つ★簡単さつまいもあん(レシピID19001601)を使った、電子レンジで作るもちもちの大福です。おやつにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19063107