作業3分!鶏モモ肉の味噌マヨグリル✿

HaradaKiTN
HaradaKiTN @cook_40044436

話題入り感謝!焼く時間合わせて、10分でメイン作っちゃおう!カリカリ✿香ばし!の旨味♪
このレシピの生い立ち
簡単すぎだけど、肉は結局直火が一番おいしい!豚生姜をこの方法で焼くので、鶏肉でアレンジ。下味なんて漬けてないし、色々洗うのも嫌だけど、すぐ料理しなきゃ。そんなときの救済レシピになりますよ^^
一人暮しなら、アルミon皿で食べると洗い物無し!

作業3分!鶏モモ肉の味噌マヨグリル✿

話題入り感謝!焼く時間合わせて、10分でメイン作っちゃおう!カリカリ✿香ばし!の旨味♪
このレシピの生い立ち
簡単すぎだけど、肉は結局直火が一番おいしい!豚生姜をこの方法で焼くので、鶏肉でアレンジ。下味なんて漬けてないし、色々洗うのも嫌だけど、すぐ料理しなきゃ。そんなときの救済レシピになりますよ^^
一人暮しなら、アルミon皿で食べると洗い物無し!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 味噌 大さじ2
  3. マヨネーズ 適量
  4. 薬味ねぎ あれば適量

作り方

  1. 1

    もも肉を短冊切りにします。
    アルミで四辺を内側に折った皿を作ります。

  2. 2

    グリルの網の上に1の皿を乗せ、皮目を下にして肉を置き、味噌をスプーンで塗り、マヨをかけます。

  3. 3

    3~4分ずつ、両面焼いてください。薬味ネギと盛り付けて完成!

  4. 4

    ■トースターでも焼けます。ナスとかキノコとか放り込むのもいけます。■

コツ・ポイント

グリルで網の上に乗せるアルミホイルの皿は、我が家ではクッキングペーパーでやっていますが、グリルや火力によって燃えるかもしれないので、アルミを推奨します。
そのままグリル汚れず、後片付けも楽です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HaradaKiTN
HaradaKiTN @cook_40044436
に公開
20分以内でできるスタイリッシュ栄養食を提案!オーダーメイドジュエリー工房、Lipatti/リパッティ代表です。Hi.I'm chief and designer of Lipatti jewelry.WebShophttp://lipattijewelry.shop-pro.jp/orIICHI, minne, creema.
もっと読む

似たレシピ