春菊とササミの簡単梅和え

DELA
DELA @cook_40057614

春菊と鶏のササミを茹でてあえるだけの簡単おかず♪お弁当にもOK
このレシピの生い立ち
お弁当に短時間で作れるおかずがいいなと調理してみました。

春菊とササミの簡単梅和え

春菊と鶏のササミを茹でてあえるだけの簡単おかず♪お弁当にもOK
このレシピの生い立ち
お弁当に短時間で作れるおかずがいいなと調理してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1束
  2. 鶏のササミ 2本
  3. 練り梅 5g~10g
  4. かつお節 1g~2g

作り方

  1. 1

    2つの鍋に水を入れ、沸騰させる。

  2. 2

    お湯の準備をしている間に春菊を洗い、ササミの筋を取って切り込みを入れ、開いて火が通りやすいようにする。

  3. 3

    沸騰したお湯に春菊を15秒~20秒程度茹で、冷水に入れた後水を絞り、2~3cmに切る。

  4. 4

    沸騰したお湯にササミを入れて中まで火が通るまで茹でる。

  5. 5

    茹で上がったササミの水気をキッチンペーパーなどで取り、身を食べやすい大きさにほぐす。

  6. 6

    ※お弁当に入れる場合は春菊の水気もキッチンペーパーなどで取ってください。

  7. 7

    ボウルに春菊とササミを入れ、練り梅、かつお節を入れて混ぜる。

  8. 8

    練り梅はメーカーによって味が違うと思いますので、味見をしながらお好みでどうぞ♪

  9. 9

    器に盛り付けて完成♪

コツ・ポイント

調味料の練り梅やかつお節はお好みで増減してください。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DELA
DELA @cook_40057614
に公開
普段は皆さんのレシピを参考にさせていただくことが多く、オーガニック野菜中心の料理が大好きです♪
もっと読む

似たレシピ