しらたきとちくわのきんぴら

こはるスマイルごはん @cook_koharu
安いしらたきで、ヘルシーに美味しく☆
このレシピの生い立ち
たくさん余ったので、きんぴらにしました‼
節約メニューで、お酒に合い、おかずにもなります(*˙˘˙*)
しらたきとちくわのきんぴら
安いしらたきで、ヘルシーに美味しく☆
このレシピの生い立ち
たくさん余ったので、きんぴらにしました‼
節約メニューで、お酒に合い、おかずにもなります(*˙˘˙*)
作り方
- 1
人参と竹輪は棒状に切る
- 2
熱したフライパンに、ザルにあけて水を切ったしらたきをいれて、水気を飛ばします。
(油をいれると、水気飛ばないです) - 3
2のフライパンにごま油と人参 竹輪をいれて、タレをいれて、中火でからめます。
- 4
お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
しらたきはきちんと水気を飛ばさないと、水っぽくなります。ゴマをいれるとき、指ですりつぶしで使うとゴマの風味が出てよりいっそう美味しくなります☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19020223