ラップで簡単手作りソーセージ

ラップで巻き巻き、簡単なのに味は本格的?!色んな物を入れて味のバリエーションを試してみてね。お弁当にも。残ったら冷凍OK
このレシピの生い立ち
羊腸に詰める作業で筋肉痛になってしまうんです。明日の仕事に差し支えるのはやだな~。。。ラップで巻き巻き。。。お~~~お、簡単簡単。羊腸さんには冷凍庫に入ってもらいましょう。家のツインズ、この肉々しいソーセージが大好きなの。でも今日は皮無し~
ラップで簡単手作りソーセージ
ラップで巻き巻き、簡単なのに味は本格的?!色んな物を入れて味のバリエーションを試してみてね。お弁当にも。残ったら冷凍OK
このレシピの生い立ち
羊腸に詰める作業で筋肉痛になってしまうんです。明日の仕事に差し支えるのはやだな~。。。ラップで巻き巻き。。。お~~~お、簡単簡単。羊腸さんには冷凍庫に入ってもらいましょう。家のツインズ、この肉々しいソーセージが大好きなの。でも今日は皮無し~
作り方
- 1
玉ねぎ・にんにくは摩り下ろす。青しそは葉を重ねクルクル巻いて千切りにしざくざく切り、ざるに入れアクをとる。水気を絞る
- 2
ボールに挽き肉と塩を入れ粘り気が出るまで煉る。その後青しそ以外の材料を入れ良くすり混ぜる。最後に青しそを加えあわせる
- 3
ラップを20cm位に切りできたタネをのせ空気を抜くようにクルクルと巻く。片方ずつキャンディー包みにする。
- 4
茹でるまで冷蔵庫で保管する事。
70~80の沸騰しない湯で、7~8分茹でる。湯から取り出しあら熱が摂れるのを待つ! - 5
あら熱が取れたらラップをはがし、サラダ油を敷いたフライパンでこんがりと焼いて出来上がり。
- 6
今日は青しそを沢山入れてみました。お好きな物を入れてお楽しみ下さいね。
- 7
タネを巻く大きさにより作れる本数は変わってきます。今回大量に作りましたが、半量でも作れます。残ったら茹でた状態で冷凍OK
コツ・ポイント
茹で上げた後すぐにラップを外してしまうと肉汁が出てしまいパサパサなソーセージになってしまいます。冷めるまで待って下さいね。ぐらぐら沸騰したお湯では茹でないで下さいね。腸詰めではないので、ジューシーさは望めませんがなるべく肉汁を逃がさない様に
似たレシピ
-
ベーコンでくるくる簡単手作りソーセージ ベーコンでくるくる簡単手作りソーセージ
手作りソーセージにベーコンの美味しさが加わって風味もアップ!ハーフベーコンに合わせたサイズで小さく可愛さもアップ! はしごしゃ -
-
-
オーブントースターで☆簡単ソーセージ オーブントースターで☆簡単ソーセージ
お弁当やおつまみに。とっても簡単。オーブントースターを使うから後片付けも楽。お好きなハーブやスパイスでバリエーションも ☆すいか☆ -
-
-
ポリ袋で簡単★手作りソーセージ ポリ袋で簡単★手作りソーセージ
ポリ袋で混ぜるだけ~とても簡単に作れる手作りソーセージです♪ラップにくるんで電子レンジ加熱するので子供と楽しく作れます♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ