カフェゼリー

はしごしゃ @rokomoko1
コーヒーゼリーはしっかり歯ごたえ、カフェオーレゼリーはふわとろ。食感の異なるコーヒーゼりー。見て楽しめ、食べて美味しい。
このレシピの生い立ち
ブレンディ~♪飲むだけじゃもったいない。
カフェゼリー
コーヒーゼリーはしっかり歯ごたえ、カフェオーレゼリーはふわとろ。食感の異なるコーヒーゼりー。見て楽しめ、食べて美味しい。
このレシピの生い立ち
ブレンディ~♪飲むだけじゃもったいない。
作り方
- 1
先にコーヒーゼリーを作る。ゼラチンを水でふやかしておく。コーヒーを沸騰させない位に温め火を止める。
- 2
1の鍋にふやかしたゼラチンを入れ溶かし、砂糖も加え溶かす。タッパーに入れあら熱を取り冷蔵庫で冷やし固める。
- 3
コーヒーゼリーがしっかり固まったら、1cm角に切っておく
- 4
次にカフェオーレゼリーを作る。作り方として1・2を参考に。ゼラチン・砂糖を加えた後に冷たい牛乳を加え混ぜる。
- 5
氷水を用意し、カフェオーレゼリーをとろみがつくまで良く混ぜながら冷やす。かなりとろみがついたところでカップに適量入れる
- 6
サイコロに切ったコーヒーゼリーを散りばめ、残っているカフェオーレゼリーを入れ、冷やし固める。
- 7
あれば、ホイップクリームをトッピングすると、ちょっとオシャレに見えるかな?
コツ・ポイント
コーヒーゼリーは前の晩に作っておくとしっかりと固まり扱いやすいです。
5の工程でかなりとろみがついていないと、コーヒーゼリーが沈んでしまいます。
お砂糖の量はお好みで調整して下さいませ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちょっぴりオシャレ☆三層のカフェゼリー ちょっぴりオシャレ☆三層のカフェゼリー
甘さ控えめ☆夏にオススメのカフェゼリー♪おやつにはもちろん、食後のデザートやおもてなしにオススメ(ノ∀`) Omochiii★ -
-
ストローで♪ゆるゆるカフェゼリー ストローで♪ゆるゆるカフェゼリー
市販のコーヒーゼリー飲料、スタバのコーヒージェリーフラペチーノ…家で飲むためカフェゼリーをアガーで緩めに作りました♪ natsumiママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19035885