お好み焼き!シンプルで出汁がきいてる

nz18Eli
nz18Eli @cook_40053230

四国の徳島県出身なので粉物には結構こだわります。出汁がいい感じで冷めても美味しい、お好み焼き粉要らずです!
このレシピの生い立ち
関西圏以外でも、美味しいお好み焼きを、と思って

お好み焼き!シンプルで出汁がきいてる

四国の徳島県出身なので粉物には結構こだわります。出汁がいい感じで冷めても美味しい、お好み焼き粉要らずです!
このレシピの生い立ち
関西圏以外でも、美味しいお好み焼きを、と思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚
  1. 薄力粉 200g
  2. 200cc
  3. だしの素 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. だし粉(あれば) 大さじ1
  6. 1個
  7. 豚肉 150g程度
  8. キャベツ(千切り) 好みの量
  9. エビ 好みの量
  10. イカ 好みの量

作り方

  1. 1

    小麦粉、だしの素、塩を合わせて粉ふるいで二回ふるいます

  2. 2

    1に、卵、水を加えて泡立器でよくなじませます

  3. 3

    2にキャベツを加えます

  4. 4

    フライパンで豚肉とシーフードを焼きます。

  5. 5

    火が通ってきたら、4に3を流し込み、丸く形を整えます

  6. 6

    火が通ってきたら、ひっくり返して反対側もよく焼きます。

  7. 7

    両面に火が通ったら、お好み焼きソースを絡めて、少しだけ火を通して完成。
    お好みで鰹節、青海苔、マヨネーズを

コツ・ポイント

予め、豚肉やシーフードは火を通しておきます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nz18Eli
nz18Eli @cook_40053230
に公開
2013/12から参加しています!2016/12、神奈川県から熊本県に引っ越してきました。2017/01結婚しました!お菓子教室に通っていたことがあり、海外ホームステイ経験もあるので、お菓子と海外の料理が得意です。ブログ始めました。https://8366803.cookpad-blog.jp
もっと読む

似たレシピ